小顔って、女性にとっては永遠の憧れですよね。最近は、男性も美に関心が高いので、意識している方もいらっしゃるかもしれません。
でも、どうやったら小顔になれるのか。何となく考えたことはあるけど、行動には移せてなかったという、筆者のような方は必見です!
今回は、小顔マッサージについて取り上げてみました。毎日続けて、少しでも確かな効果を得たいですよね!是非、ご参考にしてみて下さいね。
小顔になるには?
そもそも、小顔になるにはどんな方法があるのか、以下にざっと挙げてみました。
- 整形手術(骨を削るなど)
- メイク(小顔に見せる風)
- ダイエット(フェイスラインをスッキリさせる)
- マッサージ(むくみやコリなどを解消させる)
かなり大まかに分けると、このような感じでしょうか。上から順に見ていきます。
整形手術は、最も着実な方法と言えますが、費用も掛かり、手軽にできないので、今回は割愛しますね。
次に、メイクです。顔に立体感を付けると良いと言われます。具体的には、輪郭のあたりに陰影を付けたり(シェーディング)、ノーズシャドーを入れたり。パッチリアイメイクや、流行の太眉も、小顔効果がありますよ。メイクの研究も大事ですよね。
ダイエットによって、フェイスラインがスッキリするというのはありますが、顔だけダイエットっていうのは聞いたことがないかも…。
となると、最後の「マッサージ」ですよね!メイクも有効な方法ですが、すっぴんの状態から小顔に近づきたいですよね。
簡単にできる小顔マッサージ方法
では早速、手軽にできるマッサージ法をご紹介しますよ!
リンパの流れを良くする
あごの中央~耳の下に向かって優しくマッサージ、そして耳の下~首筋~鎖骨に向けて流していきます。洗顔後、化粧水や乳液を付ける時にやると習慣付きますよ。
筆者はこれを日課にしてます!デトックス促進で、むくみを防ぎましょう。
エラマッサージ
こちらもコリをほぐし、むくみに効きますよ。両手でこぶしを握って、第二関節の甲の部分でエラをグリグリと刺激します。そのままフェイスラインもマッサージ。合わせて1分ほどを目安にしましょう。
▼鰓マッサージ参考動画
コリがあるほど、最初は痛みを感じるんです。筆者は初め、痛かったです…。継続を心がけましょう。
舌回し
こちらは有名ですよね!口を閉じて舌を、歯茎の前面をなぞるようにグルグルと動かすだけです。簡単なので、いつでもできますよね。右回り、左回りをそれぞれやりましょう。顔の筋肉がほぐれる他、二重あご、かみ合わせ(顔の歪み)にも効くと言われていますよ。
血行が良くなり、肌ツヤまで良くなるとか!20回ずつが目安と言われていますが、実際結構きついです(汗)舌も顔も痛くなるので、効いてるな~という実感がありますよ。
いかがでしたか?マッサージは毎日続けることが大切なので、手軽な方法をピックアップしてみました。メイクの研究もそうですが、まずは小顔になりたいという気持ちが大切ですよね。継続は力なり。マッサージを頑張って、夢の小顔に近づきましょう!
この記事へのコメントはありません。