ダイエット

水を浴びるだけでダイエット効果!水シャワーの効果とやり方

突然ですが皆さん、水シャワーダイエットってご存知でしたか?

 

ここのところ毎日うだるような暑さが続いているとは言え、何だか冷たそうですよね!女性の方は、体が冷えそうなんて思ってしまいませんか?

 

ところがこの水シャワー、驚くべきことに実はダイエットに効果があるんですよ!それでは、水ジャワ―ダイエットの効果とやり方について見ていきましょうか。

 

スポンサーリンク

水シャワーダイエットの効果

冬の寒い時にブルッと身震いしたり、冷たい水に手を触れると手がジンジンしたりしますよね。これは、体温を上げようとしているために起こる現象なんですよ。

 

人間の体は、冷えると体を温めようとします。その時に、「褐色脂肪細胞」という細胞が働きます。この細胞が、体脂肪を消費して熱を作り出す働きをするのです。こんな細胞があったなんて!本当に驚きですよね。

 

この仕組みを利用するのが水シャワーダイエットなんですね!その効果とは、

 

  • 脂肪燃焼効果(ダイエット効果)
  • 冷え性、むくみの改善
  • 育毛促進
  • デトックス効果
  • 体臭予防
  • 美肌効果
  • 自律神経の改善
  • 免疫力アップ

 

…代表的に言われているものだけでも、ざっとこんなにあるんですよ!

 

冷えた部分を温めようとする→血流が良くなる→代謝が良くなることによって、こんなにも効能があるんです。筆者が意外だったのは育毛促進効果ですが、血流改善を考えれば、納得ですよね。

 

これはすぐにでも実践したくなりました!しかし、ただ水をかぶればよいだけなのでしょうか!?その辺のやり方を詳しく見ていきますよ。

 

水シャワーダイエットのやり方

さて、水シャワーのやり方ですが普通にお風呂に入って、一番最後に水を浴びるというのが、取り入れやすいでしょう。

 

いきなり冷たい水を浴びると体に負担がかかりますので、まずは30~60ほどぬるま湯で慣らして、徐々に水の温度に近づけていったほうが良いでしょう。

 

そして最後に、30秒ほど水シャワーをします。

 

ここでご注意いただきたいのが、心臓から遠いところ、出来れば足のほうから徐々に浴びていきましょう。また、体調の悪い時や、心臓の弱い方は、くれぐれも無理をなさらないことが大切ですよ。

 

褐色脂肪細胞は、首のうしろや脇の下、肩甲骨の間に集まると言われているので、この辺りを重点的に冷やすと良いですね。

 

慣れてきたら、湯船と水シャワーを交互に繰り返すのも効果がありますよ!

 

さいごに

いかがでしたか?正直、筆者は体が冷えそうなイメージしか持っていなかったので、この効果に大変驚きました。

 

体の仕組みをうまく利用した水シャワーダイエット。これは筆者のようなぐうたらな方にもオススメですよ。今夜から是非、お試しあれ!

 

スポンサーリンク



関連記事

  1. 母なるスムージーはまずい?でもダイエット・美容効果あったと口コミ…
  2. ジュースクレンズで痩せた?スタイル抜群の前田敦子のダイエット方法…
  3. ガルシニアのダイエット効果と副作用とは?効果的な飲み方も
  4. 毎日大さじ1~2杯のお酢で皮下・内臓脂肪を減少!摂取方法と注意点…
  5. 自信を持って水着が着たい!ぽっこり下腹を解消できる簡単な方法
  6. ローソンのグリーンスムージーが大人気!カロリー&効果まとめ
  7. 子育てしながらダイエット!育児で忙しくても簡単にできる3つの方法…
  8. 乳酸菌で痩せる!ダイエットにおすすめの乳酸菌サプリ3選

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポーツ

  1. 海老沼匡
  2. プルシェンコ
  3. 本田望結 フィギュアスケート
  4. 田中理恵
  5. ウルフアロン

ダイエット

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP