サッカー日本代表の吉田麻也は結婚していたんですね。ディフェンスなので目立たず影が薄く感じてしまうんですが、実力は確かです。
そして奥さんとの結婚秘話が『おしゃれイズム』にて明らかになりましたよ。
プロポーズから結婚まで
奥さんについて
2人は2012年に結婚しました。当時の年齢は妻が25歳で吉田選手より1つ年上です。愛知県住みの美人で気配りが出来てキレイ好きな明るい人だそうですよ。
以下の文は吉田麻也選手のブログから引っ張ってきたものです。
私吉田麻也はこの夏
結婚いたしました。
やはり吉田麻也と言えばブログ!
ということでここで一番にご報告するべきだと思い、
書いています。
ただお相手は一般の方なので
なるべく皆さんそっとしておいていただくとありがたいです。笑
グランパス時代から4年間お付き合いさせて頂いている
愛知県豊田市在住の25歳の女性です。
決して移籍してウッチーたちと
会えなくなってさみしいから
結婚するのではありません!笑
これから世界最高峰のプレミアリーグで活躍するためにも
4年間いい時も悪い時も常に支えてくれた奥さんにサポートしてもらい
よりサッカーに集中したいと思います。
そしてファンの皆さんにも今後とも
暖かく見守ってもらえると幸いです。
どうぞ、今後とも変わらぬご声援を
よろしくお願いいたします!
出典元:吉田麻也のオフィシャルブログ
おめでとうございます!
結婚してから活躍は順調とはいえないですけど・・・試合の出場数が少なかったり怪我してましたから。
でも2014年はプレミアムリーグで初めてゴールを狙えたり、ワールドカップのブラジル戦の日本代表に選ばれていい感じです。
馴れ初めやプロポーズを『おしゃれイズム』にて吉田選手が語られたのでそれを書きますよ~。
馴れ初め
当時、吉田選手は自動車学校に通っていました。そこの受付をしていた女性に「ご飯いこうよ」って声をかけて交際に発展したのです。
そして付き合い4年目で結婚することになったんですよ。
プロポーズ
吉田選手の友達が奥さんに「これ渡したいからある場所へ受け取りに来て」と頼みました。
でも友達がいると見せかけて実は吉田選手がいるように仕組んでいたのです。
しかも、そのある場所とは2人が初めて接吻した場所なんですよ。
雇ったプロのカメラマンによる照明がつけられて、タキシードを着た吉田選手が登場すると奥さんは「何でいるの?」と驚きを隠せなかった様子。
そして、ひざまずいて「一緒に時を刻もう」と時計をあげてプロポーズしたのです!
奥さんはびっくりして「意味わかんない」を連発。
なかなか返事をしないので吉田選手が「結婚するの?しないの?」と言い、その後「する~」と返ってきました。
吉田選手の優しくて頼りになって面白くてまじめなところに惹かれたそうですよ。
プロポーズの様子を、企画担当の内田選手がカメラマンと一緒に登場して吉田選手に「今の心境は?」とカメラを回しながらインタビューしていたのです。
その映像は披露宴で上映されたとのこと。
これは一生の思い出となりますね^^。
内田選手ととても仲がいい
プロポーズに協力してもらった内田篤人選手は一番仲がいい選手なんですよ。プロポーズの言葉を一緒に考えるくらい。
あと披露宴のスピーチも内田選手が話したのだから信頼されている証拠ですよね。
あまりにも仲が良すぎて吉田選手と内田選手は男好きなんじゃないかって他のメンバーが噂して流れるほどなんですが(笑)
バスの中で他の選手は1人で座ってるのに、吉田選手と内田選手は一緒に隣に座ってイヤホンを片耳ずつ分けて音楽を聴いていたなど、2人の仲良しエピソードは他にもたくさんあって有名です。
とっても仲いいですねぇ~!どうやら内田選手が一緒に共有したいからとこうしているそう。
吉田選手と内田選手はデキてるなんて言われてたのに、今回の結婚でなんだか裏切られたような気分?^^;
これで吉田選手は女性の方が好きだと判明しましたねぇ。本人も女性の方が好きだと発言されておりますし。ただ単に仲が良すぎるだけだったのですよ~。
内田選手は吉田選手がいなくなってかなり寂しいようですがね・・・。
さいごに
まとめると、吉田麻也選手は愛知県在住の一般女性と結婚されました。
とっても仲のいい内田篤人選手に協力してもらいプロポーズは成功。披露宴までスピーチをしてくれましたね。
そういえば子供については何も聞きませんね。結婚されてから2年が経過しているのにです。他のサッカー選手は子供がいるので、吉田麻也選手もいずれ何かあるんじゃないかとは思います。
http://s.ameblo.jp/artconcretejapan/entry-11287092723.html
吉田嫁ではなく、後援会長の娘さんです。
あまりにもデマが広まりすぎてるので削除願います。
吉田選手の嫁として後援会長の娘さんの写真がアップされていたサイトへのリンクを削除しました。
間違った情報を指摘して頂いてありがとうございます。