笑顔のいい人は得をします。これは性別・年齢などに関わらず言えることで、表情だけでその人全体の好感度が高まるのです。場の雰囲気を一気に明るく楽しくしてくれる、ポジティブなオーラの塊みたいな輝ける存在。
笑顔だけで人を幸せにしてしまうような不思議な力を持った男に、アナタもなりたいと思いませんか? 微笑むだけで味方が増えていく…そんな男性を目指して、きょうから努力を始めましょう!
自分でできる、表情筋の鍛え方
「表情筋」で検索すれば、読み切れないくらいたくさんの情報が出てきます。既に多くのサイトを見た後にこの記事をお読みの方もいらっしゃるかな、と。
顔にどんな筋肉があるのか、知っておいて損はないと思いますが、その道の専門家を目指すのでなければ、おおまかに知っていれば十分でしょう。「腹直筋」を知らずに腹筋を鍛えている人も多いのと同じことです。
表情筋とはどういうものか、ここに簡単な図をご紹介しておきます。丸暗記しなくていいですよ。「へえ、顔ってこうなっているのか」くらいでOK。
もっと複雑で詳しい画像もあるのですが、解剖学の授業ではないので、ほどほどに。
いくつか自分でもやってみたのですが、1回、2回ならできても、これを毎日続けるのはちょっと…というノウハウもあり、迷いました。
そんな時にみつけたのが、これ。「顔ヨガ」。ただのシャレかと思ったら、本当に【顔ヨガ講師】という肩書の専門家がいらっしゃいました。面白い職業があるのですね。
さて、「顔ヨガ」で検索すると必ず表示される記事を、ここでもご紹介しましょう。
顔ヨガ講師・間々田佳子氏の指導により、冴えない顔が1週間でこんなに!という内容です。2015年のものですが、やってみると意外に楽しかったので。
⇒1日3分の「顔ヨガ」でここまで変わった!眠たい顔がキリッとしたイケメンに!
いかがですか? この程度なら負担にならなくて良いのではないでしょうか。朝起きた時、(ああ、きょうもアレやらなきゃいけないのか…)などと思ってしまうようでは長続きしませんからね。
「顔ヨガ」というネーミングもうまいですね。つい引き込まれてしまう名前です。他のノウハウはbefore➡afterなどの具体的な情報がないですし、どこまで根拠のあることなのかわかりません。「顔ヨガ」は専門家の顔と名前が出ていますから、信頼に足ると判断してここにご紹介致しました。
お金をかけずに笑顔改善をしたい方におすすめです。
その道のプロに鍛えてもらってもOK!
無料の情報に基づいて顔を鍛えてもいいのですが、通常の筋トレと違って、何回やればどこまで改善できるか、などの効果がわかりませんよね。何となく、表情が良くなった気がする…うーん、もっとハッキリと効果を実感したい!そう思う方は、専門家にお任せしてみてはいかがでしょう。
表情筋を鍛えるプロ? ジムではそこまでやらないし、一体何だろう。専門的ノウハウで顔を鍛えてくれるのがエステです。とりわけおすすめなのが、
【ダンディハウス】フェイシャル・フィットネス(表情筋トレーニング)
メンズエステで実績のある【ダンディハウス】の、顔専門コースです。
公式サイトをご紹介します。まずはご一読を。
まず目に飛び込んでくるのがこの言葉。
「ジムにいくら通っても顔は鍛えられない」…実にわかりやすいキャッチコピーですね。【ダンディハウス】の優位性を短く言い表したウマイ表現です。
私がこれをおすすめする理由は、【ダンディハウス】の口コミが良かったからだけではありません。おすすめ理由は一つ。モニター体験者6人が顔写真付きで紹介されています。この人たちを見て気付きましたか?
そう。イケメンが一人もいない、ということ。
「エステとは、イケメンがさらにイケメン度を上げるために行くところ」こう思っている方も多いのでは? この公式サイトは、そんな先入観をブチ壊してくれます。
「え?じゃ、オレも行ける?」
行けますとも。ただし、お金がかかります。初回は7000円ですが、2回目からは16000円。月2回×半年とすれば、初回月23000円+32000円×5=183000円です。
これを「消費」と見るか。「投資」と判断するか。
どこへ行っても、何をしても、私たちはまず「顔」で判断されます。やる気がある、マジメだ、根気ありそう、ポジティブ・シンキングができる人だ、ウソをつかない等。第一印象で損をしている人がどんなに多いことでしょう。自分の中身に自信があるならなおのこと、顔を整えて好感度を100%まで持って行こうではありませんか。
結び
顔にも筋肉があるということを、私も忘れていました。全身にガタがきているので、今のところ顔のケアをする余裕はありませんが、ぜひ多くの男性に実践していただきたいと思ってこの記事を書きました。
男性が女性を見る場合、優先順位第1位は顔。これとまったく同じことが、女性から見た男性や、同性同士にも言えるのです。イケメンでもないし、特にカッコイイわけでもないのに、なぜか心に残る…そんな好印象を残す人は、そう、「笑顔のイイ男」なのです。重要な商談やプレゼンの席を、イイ笑顔で締めくくることができたら?
商売繁盛間違いなし!笑顔は幸運を呼ぶと同時に、悪運を退散させます。「いつもそばにいてほしい」と、同性である男性からも言われるようになれば、それは好循環の波に乗ったサイン。あとはポジティブ人生まっしぐらです。
さあ、行動に移しましょう!
この記事へのコメントはありません。