ダイエットや美容・健康に非常に効果的と言う事で広く知られている「青汁」そして最近クチコミを中心にジワジワと人気が出ている「ユーグレナ・ファームの緑汁。
今回は、この二つを徹底比較していきたいと思います!
青汁と緑汁その違いは?
青汁とは、本来は葉野菜を絞ってジュース状にしたものです。最近は、粉末タイプが人気で、味もフルーツジュースのように飲みやすいものが増えてきましたね。
ケール、大麦若葉・明日葉、よもぎ、などが原材料です。
一方、ユーグレナ・ファーム緑汁は、その名の通リ、メインとなる原材料は「ユーグレナ」(ミドリムシ)です。
そこに更に大麦若葉、明日葉がくわえられています。つまり成分においては明らかな差があるわけですが、他の違いについても一緒に見ていきましょう。
①栄養価
青汁とユーグレナ・ファーム緑汁の一番の違いは何と言っても栄養価です。
ユーグレナは、植物性細胞と動物性細胞の両方を兼ね備えているので、青汁に含まれるビタミンやミネラルなど野菜の栄養成分に加え、魚など多く含まれるDHAやEPAなどの栄養素も含まれているんです。その栄養素の数はなんと59種類です。
つまり栄養価の面では、ユーグレナ・ファーム緑汁がリードすると言う事ですね。
②ダイエット効果
ユーグレナ・ファーム緑汁に使われているユーグレナには、パラミロンと言う成分が含まれています。このパラミロンは、食事で摂った脂肪分やコレステロールを吸収する働きがあるんです。そしてそのまま排出するので、非常にダイエットに有効なんですね。
このパラミロンは青汁には含まれていません。
青汁も緑汁も、食物繊維が豊富に含まれているので、腸内環境を整え、便秘を解消したり、代謝を高めたりして痩せやすい身体に近づけると言う効果はありますが、パラミロンによるダイエット効果を考えると、やはりユーグレナ・ファーム緑汁に軍配が上がりそうですね。
③消化率
青汁とユーグレナ・ファーム緑汁の決定的な違いはその「吸収率」にあります。
青汁は、原料となる野菜にビタミンやカルシウムなどのミネラルが豊富に含まれています。ですが、野菜の食物繊維と言うのは実は消化しにくいんですね。これに対して、ユーグレナには細胞壁はないので、栄養素を効率よく消化でき吸収する事が出来ます。
その栄養素の吸収率はなんと90%以上と言われています。緑汁にも野菜は使われているわけですが、ユーグレナと野菜がバランスよく配合されているので、青汁より吸収率は各段に良くなります。
④飲みやすさ
多くの青汁には「ケール」が使われています。それにより独特の苦みや青臭さを感じる事が多いようです。
その点、ユーグレナ・ファーム緑汁にはケールは使われておらず、大麦若葉、明日葉のみが使用されています。ですから、青汁独特の青臭さはありません。
しかし最近の青汁は、フルーツも多く配合し、まるでフルーツジュースのように美味しく飲みやすい商品が多く販売されていますよね。
ですから、青汁の場合は商品によって味がかなり変わってくるので、ユーグレナ・ファーム緑汁と安易に比較する事は出来ませんが、フルーツ果汁などが使用されていない、正統派の青汁に比べると、ユーグレナ・ファーム緑汁は飲みやすいと感じる場合が多いようです。
⑤価格
青汁は非常に沢山の商品が販売されているので、値段もまちまちで、一か月分の価格は2100円~高いものになると5千円を超える商品もあります。
一方、ユーグレナ・ファーム緑汁は一か月分の価格は4200円です。
これだけ見ているとあまり価格に差はないように思えますが、ユーグレナ・ファーム緑汁は公式サイトからの購入だとトライアルセット(一週間分)を500円で購入する事が出来ます。
これはかなりお得ですよね。始めてみたいけれど、続けられるか心配と言う方もこれなら気軽に購入出来るのではないでしょうか?
いかがでしたか?青汁とユーグレナ・ファーム緑汁を徹底比較してみました。とにかく野菜不足を解消したい!と言う方は青汁でも良いかもしれませんが、ダイエットに使用したいと言う方は、ユーグレナ・ファーム緑汁の方がより満足できる結果を得られると言えるでしょう。
自分の目的やライフスタイルに合わせてセレクトすると良いのではないでしょうか?
この記事へのコメントはありません。