ダイエット

【女性必見】ダイエットに効果ある大豆プロテインのメリット・デメリット

最近流行っているダイエットの一つが「プロテインダイエット」です。プロテイン=タンパク質、を積極的に摂取すると言うダイエット方法ですが、特に女性への摂取が奨励されているのが「大豆プロテイン」です。

 

そんな大豆プロテインを摂取するメリット・デメリットについてまとめてみました。

 

スポンサーリンク

大豆プロテインとは?

大豆プロテインとは、その名の通り大豆に含まれるタンパク質の事です。植物性プロテインとの代表格ですね。

 

特に女性にはオススメであるプロテインの一つです。その理由は次項の「大豆プロテインのメリット・デメリット」で詳しくご説明させていただきます。

 

大豆プロテインは、筋トレに励むいわゆる「マッチョ体型」を造りたい方や、アスリートの方よりも、ダイエット・美容効果を望む女性に支持されているプロテインです。健康志向の方や、動物性タンパクのプロテインが身体に合わないという方にもオススメなんですよ。

 

大豆プロテインのメリットは?

大豆プロテインを摂取するメリットは以下の通りです。

 

①基礎代謝アップ

大豆プロテインには、その他のプロテインと同じように「筋肉量を増やす」と言う働きがあります。筋肉量が増える事でアップするのは、ダイエットに興味のある方ならみなさんご存じの「基礎代謝」です。

 

基礎代謝がアップすると言う事は、脂肪が燃焼されやすく蓄えられにくい「痩せやすい(太りにくい)身体」になると言う事なんですね。

 

大豆プロテインは、動物性プロテインに比べアミノ酸の含有量が少ないので、即効性と言う点では少し劣りますが、その代わり「(大豆プロテインの摂取によって)付いた筋肉は定着されやすく、脂肪になりにくい」と言う特質があります。

 

②美肌・アンチエイジング効果

大豆プロテインには、サポニンやイソフラボンを豊富に含まれています。これらの成分には抗酸化作用があります。つまり「身体の酸化を防ぐ」働きがあると言う事なんですね。

 

身体が酸化すると言ってもピンと来ない方もいらっしゃるかも知れませんが、一言で言うと「身体の酸化=老化」なんです。錆びない身体を作る事は、つまりは美肌作り、そしてアンチエイジングに非常に有効なんですね。これは女性には嬉しい効果ですね!

 

③女性ホルモンの分泌を整える

大豆プロテインに含まれる「イソフラボン」は「植物エストロゲン」とも呼ばれています。エストロゲンと言うのは女性ホルモンエストロゲンの事です。イソフラボンがエストロゲンと非常によく似た働きをする事からこの名前が付けられました。

 

このイソフラボンの働きで女性ホルモンの分泌が正常にコントロールされる事で、代謝を活性化する甲状腺機能の働きも連動して高まる事がわかっています。その結果、コレステロール値も低下し、免疫機能システムが整うと言う体質改善の効果があります。

 

また、女性ホルモンの分泌が整うと、生理周期が安定したり、冷え性が治ったりと言う嬉しい効果も期待できるんですよ!

 

この3つが大豆プロテインを摂取する事で得られる大きなメリットです。「女性必見」の意味がおわかりになったのではないでしょうか?

しかし、そんな大豆プロテインにも「デメリット」はあるんです。

 

大豆プロテインのデメリットとは?

大豆プロテインにも残念ながらデメリットは存在します。メリットと同じように箇条書きで説明しますね。

 

①動物プロテインに比べ、アミノ酸含有量が少ない

「プロテイン」を摂取する事で得られる一番大きなメリットは「筋肉量が増える」と言う事です。しかし、大豆プロテインのみならず植物プロテインは、筋肉量を増やすための必須成分である「アミノ酸」が動物性プロテインと比べるとどうしても劣ってしまうんですね。

 

しかし、着く筋肉の質が違うと言う事を考慮すれば、デメリットではなく特性ととらえる事が出来るかも知れませんね。

 

②大豆アレルギーの方は摂取不可

非常にダイエット・美容効果が高い大豆プロテインですが、大豆そのものにアレルギーのある方は摂取が出来ません。その他、乳幼児・妊婦の方も摂取出来ません。

食物アレルギーは突然発症する事もあるので、摂取を考えている方は、少量から試した方が良いかもしれませんね。

 

③過剰摂取すると腎臓に負担がかかる

「大豆プロテイン」は過剰に摂取すると腎臓に負担がかかると言われています。また尿酸値が気になる方も摂取出来きません。なぜなら大豆プロテインには「プリン体」と呼ばれる成分が多く含まれているからです。

しかし一般的な容量を守っている限りは問題がないので、その点は他の食品と同じですね。

 

一応デメリットもご紹介させていただきました。

すべての食品に言える事ですが「メリット」「デメリット」の両方をきちんと理解した上で摂取する事が非常に大切になってきますね。

 

最後に

いかがでしたか?「大豆プロテイン」は「女性必見」と言われるだけあり、女性に嬉しい効果が沢山ありますね。ダイエットをしながら美容効果が得られ、体質改善まで出来るなんて容量を守って摂取すれば、女性の頼もしい助っ人になるのではないでしょうか?

 

 

関連記事:ヘンプ(麻の実)プロテイン知ってる?ダイエット・美肌(美容)に効果的!

 

スポンサーリンク



関連記事

  1. 飲み会・女子会で食べ過ぎても太るのを防ぐ3つの対処法
  2. ヘンプ(麻の実)プロテイン知ってる?ダイエット・美肌(美容)に効…
  3. 運動嫌い・苦手!でも痩せたい人におすすめのダイエット方法
  4. 食べ過ぎない!簡単に食欲を抑えてダイエットを成功させる4つの方法…
  5. 効果絶大!ウエストにくびれを即効で手に入れるダイエット方法
  6. 諦めない!ダイエットの停滞期を乗り越えるための過ごし方とは?
  7. グリーンスムージー『Vegeethie』のダイエット効果・口コミ…
  8. 本当にサウナはダイエットに効果的?入る前に知っておきたい注意点

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポーツ

  1. 安藤美姫
  2. サッカー日本代表 メガネ
  3. 澤穂希
  4. 柿谷曜一郎 イケメン
  5. 川島永嗣 GK

ダイエット

  1. ダイエット

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP