グリーンスムージー

お粥ダイエットは効果なし?健康的に痩せる方法

昔からあるダイエットとして現在でも沢山の方が実践している方法の一つに「お粥ダイエット」があります。一度は挑戦してみた事があると言う方も少なくないのではないでしょうか?

 

しかし「お粥ダイエット」に十分なダイエット効果は期待出来るのでしょうか?

お粥ダイエットの検証と、ともに健康的に痩せる方法もご紹介します!

 

スポンサーリンク

お粥ダイエットとは?

お粥ダイエットとは「一日三食のうちの一食をお粥に置き換える」と言う方法がスタンダードですが、中には一日二食をお粥にしたり、食事はすべてお粥にすると言う方法を取る方もいらっしゃるようです。お粥はご飯に比べるとカロリーが低いですし、お米にしっかり火が通り水分量も多い事から消化にも良いと言われています。

 

お米から作らなくても余ったご飯で簡単に作れますし、スーパーやコンビニでレトルトのパックになったお粥も沢山売られているので、忙しい方でも気軽に実践する事が出来ますよね。

 

一杯あたり100~160kcal(水分量による)と低カロリーなのに、炭水化物ですから腹持ちは良いので、一食をお粥に置き換えれば確かに減量効果は得られます。

 

お粥ダイエットには問題点が?

しかしどのようなダイエット方法にも問題点があるように「お粥ダイエット」にも問題点はあります。

 

①咀嚼がおろそかになる?

ご飯と違ってお粥はすでに柔らかく飲みこみやすくなっているため、咀嚼回数が減るのでは?と言う懸念があります。私たちの身体は咀嚼をする事で、満腹中枢が刺激され、満腹感を覚えると言われています。

 

その咀嚼回数が少なくなると、満腹中枢が刺激されないうちに食べ終わってしまうので、なかなか満足感を得られないと言う可能性があるんですね。なので、お粥であっても「1口30回」を目安に咀嚼するようにしてみてくださいね。

 

②栄養バランスが偏る

お粥の他にもおかずを食べる場合は別ですが、置き換えダイエットとして「お粥のみ」を食べると、やはり栄養バランスが悪くなってしまいます。ビタミン、カルシウム、タンパク質などが不足するとダイエット効率が悪くなったり、肌が荒れたりしてしまう事もあります。

 

ですからダイエットのためにお粥を食べる場合は「おかず+お粥」と言うようにした方が良いかもしれませんね。

 

③酵素不足になる可能性がある

①の「咀嚼回数」とも関係があるのですが、お粥は食べる時にどうしても咀嚼回数が少なくなってしまいます。そのため、本来「消化が良い」はずのお粥が、きちんと咀嚼されてた「普通のご飯」より消化に時間がかかってしまう事があるんです。消化に時間がかかると言う事は、それだけ「酵素」を使ってしまうと言う事なんですね。

 

酵素が不足してしまうと、基礎代謝が下がり痩せにくい体質になってしまう可能性があるんです。

 

「お粥ダイエット」をする方は、上記の3つの問題点に気をつけてくださいね。しかしもっと健康的に痩せる方法があるのをご存じですか?

 

健康的に痩せるにはどうすれば良いの?

それでは、健康的に痩せるには一体どのような方法が良いのでしょうか?オススメしたいのは「粉末グリーンスムージー」を使ったダイエットです。

お粥ダイエットと同じように、1日3食のうちの1食を「粉末グリーンスムージー」にするだけ!と言う簡単な方法です。

 

多くの芸能人やモデルにも愛飲者が多い「粉末グリーンスムージー」は、非常に栄養価が高く、ビタミン、カルシウム、ミネラル、酵素、食物繊維などダイエットに必要不可欠な成分が豊富に含まれているんです。一食で1日に必要な量を補う事が出来るんです。

 

一番の魅力は、酵素を効率良く摂取する事が出来るので「基礎代謝」が上がり「痩せやすい体質」になれる、と言う点です。

粉末状のグリーンスムージーを牛乳や豆乳などと混ぜるだけなので、忙しい方でも気軽に実践できますよ!

 

他の2食は普通に摂る事が出来るので、健康的にストレスもなく痩せる事が出来ます。

「粉末グリーンスムージー」についてもっと詳しく知りたい!と言う方は、こちらの記事もぜひ合わせてご覧になってみてくださいね。

 

あわせて読みたい

 

 

いかがでしたか?ヘルシーな「お粥」ですが、ダイエットに取り入れるには少し工夫が必要ですね。その点「粉末グリーンスムージー」は、それ自体が「完全食」と呼ばれるほど、栄養バランスが取れているので、健康的に無理なくダイエットをする事が出来ます。

 

これからの暑い時期は、ひんやりとして喉越しも良い粉末グリーンスムージーは、特にオススメですよ!

 

スポンサーリンク



関連記事

  1. ローソンのグリーンスムージーが大人気!カロリー&効果まとめ
  2. お肌にも良い!グリーンスムージーでダイエットするやり方と効果
  3. フルーツグラノーラは太る?栄養価が高いがダイエットには不向き
  4. 睡眠不足で太るは本当!眠れないのはイライラと不安が原因?
  5. 向山志穂 向山志穂(モデル)が10キロも痩せたダイエット方法とは!?
  6. 筋トレダイエットでプロテインを使った方が良い理由
  7. 夏太りを解消!簡単に必ず成功できる効果的なダイエット方法
  8. 葛の花サプリの効果が凄いと話題に!おすすめはどれ?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポーツ

  1. 赤田将吾
  2. 里田まい
  3. 塩野真人
  4. 樋口新葉
  5. 石川佳純 ぴょんぴょんジャンプ

ダイエット

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP