運動しなくても痩せたい!そんな風に思っている方は少なくないのではないでしょうか?ダイエットには運動は必須と思っていませんか?
運動嫌い・苦手な方にオススメのダイエット方法、はちゃんと存在します。そんなダイエット方法をまとめてご紹介します!
運動ナシでも痩せれるダイエット方法ってあるの?
適度な運動はダイエットのみならず、健康や美容のためにも非常に有意義です。しかし、運動が苦手な人にとっては「適度な運動」「軽いエクササイズ」さえ苦痛!と感じる事がありますよね。そんな方はぜひ以下の方法を試してみてください。
①レコーディングダイエット
運動をしない、つまり運動によるカロリー消費をあてにしない場合は「摂取カロリー」をコントロールする必要がありますよね。しかし、過激な食事制限は長くは続きませんし、リバウンドの可能性が非常に高くなります。
リバウンドした後の身体は非常に「痩せにくい」状態になっているので、さらに厳しく食事制限をしないと体重が減りにくくなってしまうのですが、そうするとまたリバウンドの可能性が高くなり・・・どっぷり悪いサイクルにはまってしまいます。
そこで、食事制限をする前に、自分の食生活を見直してみましょう。食べたものをひたすら書き出していく「レコーディングダイエット」と言うものがあるのですが、自分が「一口でも食べたもの」を全部書き出す必要があります。キャンディ一個、ポテトチップス一枚、さらには料理中の「味見」さえ一口、とカウントしてとにかくすべて書き出すのがポイントです。そして毎日の体重も記録していきましょう。
そうすると「どれだけ自分が食べていて」、「何を食べると太るのか?」かがわかってきます。
また「食べたらメモしないといけない」と言う心理的プレッシャーで、自然と食べる量や間食が減ると言うメリットもあります。
ノートと体重計さえあれば、気軽に始める事が出来るのに、かなりの効果がありますよ。運動する必要はまったくないので安心してチャレンジしてみてください。
②基礎代謝を高めるダイエット
「太りやすい人」と「そうでない人」の差って一体何だと思いますか?それは「基礎代謝」です。基礎代謝と言うのは、人間が生命活動を維持していく上で必要な最低限のエネルギー、つまりは「何もしていなくても消費するエネルギー」の事です。
基礎代謝が上がると、脂肪を燃焼しやすく、蓄えにくい体質になります。
運動をしないで痩せたい!と言う場合は、この「基礎代謝」さえ高める事が出来れば、特に食事制限をせずとも消費カロリーが大きくなるわけですから、痩せる事が出来ます。
それでは、実際に「基礎代謝を上げる方法」についてみていきましょう。
基礎代謝を高めるダイエット方法とは?
基礎代謝を高める成分として近年注目されているのが「酵素」です。酵素とはもともと私たち人間の身体の中にも存在するタンパク質の一種で「消化」と「代謝」と言う働きをします。
この「酵素」は食べ物から摂取する事が出来るのですが、十分な量の酵素を摂取するには、かなりの量の野菜やフルーツを食べる必要があります。例えば「バケツ一杯のサラダ」・・・ちょっと食べれませんよね?
そこでオススメが「酵素ドリンク」です。
酵素ドリンクでダイエット!
「酵素ドリンク」は野菜やフルーツ、野草、海藻などを専用の樽で熟成・発酵させたものです。この酵素ドリンクは一杯で一日に必要な量の酵素を補う事が出来るのです。
また酵素以外にも、食物繊維やミネラル、ビタミンなども多く含まれているため、ダイエット効果だけでなく美肌効果もあります。
この酵素ドリンクを毎日食事前20分~40分前に飲む事で、基礎代謝を高め、食事の消化を助けてくれます。つまり運動しなくても、消費されるカロリーが増えて痩せる事が出来る、と言うわけですね。
この酵素ドリンクには「空腹を紛らわせる」と言う働きもあるため、食事前に飲む事でその後の食事の量を無理なく減らす事も出来るんですね。
さらに大きな効果を求める方は、この酵素ドリンクを使った「置き換えダイエット」や「ファスティング」がオススメです。
「酵素ドリンク」を用いたダイエットについては、下記の記事で詳しくご説明させていただいているので、ぜひご覧になってみてください。
「酵素ドリンク」の選び方のポイントが知りたい!と言う方は、こちらの記事も合わせてご覧になってくださいね!
いかがでしたか?運動嫌いでもダイエットはする事が出来るんですね!ご紹介した方法はどちらも決して難しいものではないので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
この記事へのコメントはありません。