アメリカのセレブの間で人気が出て、あっと言う間に日本でも話題になった「ゴールドプレスジュース」、本場アメリカのニューヨークでは1ブロックに一つは専用のスタンドがあると言うくらいポピュラーな飲み物になっています。日本でも、都内にいくつかゴールドプレスジュース専門店が出来きていますね。
同じく大ブームになり、今もなお多くのダイエッターに愛飲されている「グリーンスムージー」との違いについてまとめてみました。
見出し
ゴールドプレスジュースって?
ゴールドプレスジュースとは「低温低圧圧縮方式」で搾り出した野菜、フルーツナッツ類の純度100%抽出液、つまり何も混ぜていないジュースの事です。ゴールドプレスジュースの特徴としては・・・
- 専用ジューサーを使用する事で、遠心分離型ジューサー(従来の高速回転するジューサー)で作ったジュースに比べのほぼ2倍を搾作する事が出来る
- 素材を傷つけないで搾作する事が出来る
- 酸化・劣化に強い
- 搾りカスがほとんど出ない
- 野菜やフルーツをそのまま食べるのに比べ吸収率が約3.8倍
- 繊維質も細かく裁断されているため素早く消化される
などが挙げられます。
野菜やフルーツというのは、切って断面が空気に触れれば触れるほど、酸化・劣化すると言われているのですが、ゴールドプレスジューサーなら一分間に75~160回転と言う低回転なので栄養素を効率よく身体に取り入れる事が出来るんですね。
ゴールドプレスジュースの効果ですが、「ダイエット効果」「体内の老廃物や有害物質を排出させるデトックス効果」「身体の機能の回復を図る効果」などが期待出来きます。一度にバケツ一杯分もの野菜を摂る事が出来るとも言われていて「飲むサラダ」と異名を取るほどです。
グリーンスムージーって?
グリーンスムージーは日本でもすっかり人気が定着したドリンクなのでご存じの方も多いと思いますが、簡単に復習しておきましょう。
グリーンスムージーは「緑の葉野菜とフルーツを水と一緒にミキサーにかけたドリンク」です。オリジナルレシピでは、野菜やフルーツをいったん冷凍してそのままミキサーにかけるのですが、日本で飲まれているものはフリージングはしないのが一般的です。
一度に沢山の野菜やフルーツを摂取する事が出来るので、ビタミン、カリウム、食物繊維、酵素などを効率よく摂る事が出来ます。
ダイエット効果だけでなく、美肌効果、便秘改善効果、動脈硬化の予防なども期待出来る「完全食」の呼び声も高いドリンクです。
沢山の芸能人やモデルにも愛飲者がいて、ダイエットに用いている事でも有名ですよね。
ゴールドプレスジュースとグリーンスムージーの違いって?
どちらも一見同じ「野菜&フルーツジュース」に見えますが違いは一体何でしょうか?
①使用するジューサー
ゴールドプレスジュースに使用するジューサーは低回転する専用のものを使います。従来のミキサーに比べ、値段はかなり高くなっており、2万5千円~と言うのが相場のようです。
②含まれる食物繊維の量
グリーンスムージーは食物繊維を豊富に含んでいます。一方ゴールドプレスジュースは、あくまで野菜やフルーツの抽出液なので含まれる繊維質の量はグリーンスムージーより少なくなります。
③カロリー
グリーンスムージーは作る時に「水」を混ぜて作りますが、ゴールドプレスジュースは水を使用しないため、同量を比べるとグリーンスムージーの方が低カロリーになりますね。
上記の三つがゴールドプレスジュースとグリーンスムージーの大きな違いになります。
いかがでしたか?ゴールドプレスジュースは、自作するとなれば専用のジューサーを買ったり、材料もかなりの量が必要なのでちょっとコストが高くなります。
ダイエットするにしたり、ゴールドプレスジュースかグリーンスムージーか迷っている方は少なくないと思うのですが、コストの面から言ってもカロリー面から言っても、グリーンスムージーの方が気軽に始める事が出来ると言えるかもしれませんね!
この記事へのコメントはありません。