ダイエットや美容に非常に効果があると言われている「粉末グリーンスムージー」、これから試してみたいと考えていらっしゃる方も少なくないのではないでしょうか?
その粉末グリーンスムージーのダイエット効果をさらにアップさせると最近話題なのが「水素水」です。この水素水で粉末グリーンスムージーを作るとさらにダイエットに効果的な理由と水素水の効果、オススメの水素水のご紹介をさせていただきます。
見出し
そもそも水素水って何?
水素水とは、正確には「水素豊富水」といい、水の中に「水素原子」と「水素原子」が結合して出来ている「水素分子」が豊富に含まれている水の事を言います。
その水素分子の働きによって、20種類以上の疾患対する効果効能が医学的な臨床試験により認められていて、さらにはダイエット効果、美肌効果、便秘解消効果もあると言われています。
多くの芸能人や著名人がダイエットに取り入れ成功した事で、有名になった水素水ですが、コンビニなどで気軽に買えるので従来のダイエット飲料水・補助食品に比べ格段にコストが抑えられると言う事であっと言う間に人気に火がつきました。
水素水の効果って?
水素水がもたらす具体的な効果は主には次の五つになります。
- 基礎代謝が上がり痩せやすい体質を作る
- 悪玉活性酸素を除去し、老化を防いでくれる
- がんを予防する
- 脳梗塞のリスクを低減してくれる
- シミ・シワを改善しアインエイジング効果がある
水素の分子は非常に細かいので、細胞一つ一つまで届くと言われています。それによって、体内環境を改善されダイエットしながら美肌を実現する事も可能なのです。
まさに美と健康のための新しい「水」と呼べるのではないでしょうか?
粉末グリーンスムージーを水素水で作ると良い理由とは?
粉末グリーンスムージーは、一食で一日に必要なビタミン・ミネラル・食物繊維・カルシウムなどの栄養素を摂る事が出来き、酵素の働きによって基礎代謝を上げる事からダイエットに非常に有効な事で大人気のダイエット食品です。
その粉末グリーンスムージーですが、通常は「水」とブレンドして飲むのですが、これを「水素水」にする事でダイエット効果をアップさせる事が出来ます。
なぜかと言うと、水素水には、血液の中にあるコレステロールや体内に無駄な脂肪を吸収しようとする働きを抑制する効果があるからです。
つまり粉末グリーンスムージーの持つダイエット効果+水素水のダブル効果でダイエット効率が高まると言う事ですね。
粉末グリーンスムージーに関しては、過去記事でオススメ商品をご紹介させていただいていますので、よろしかったら参考にしてください。
おすすめの水素水は?
それでは実際にオススメの水素水をご紹介していきます。
①アキュエラ水素水7.0
高濃度水素水として、今、非常に注目を浴びているのが、アキュエラ水素水7.0ppmです。これは水素水そのものではなく「水素水製造キット」です。
これなら作りたての水素水をすぐに飲む事が出来るので、結果非常に高濃度のものを自宅で飲める!と言うわけです。
キット内容は以下の通リです。
- 溶存水素濃度判定試薬
- 水素発生キット
- 超過飽和水素発生剤
- 専用耐圧ペットボトル
- ペットボトルキャップ
約10分で水素水を作る事が出来ます。「あくまで濃度にこだわりたい」と言う方にはオススメですよ!
②セブンウォーター
こちらも自宅で水素水を作るためのキットですが、専用のペットボトルに水と「水素発生材」を入れて、常温で24時間放置して20回程度振るだけ!と言う手軽さで、業界ナンバー1の売れ行きを誇っています。
「水素水を作ってみたいけれど、難しい作業は自信がない」と言う方にはオススメですよ!
③ドリップ式水素水タンブラーSwish
Swishは日本初の「タンブラーに入れるだけ」で水素水が作れる!と言う画期的な商品です。なんと一秒で水素水が出来きあがります。ドリップ式タンブラーに水道水を入れるだけと言う手軽さなので、携帯して外出の際も持っていく事が出来ます。
「いつでも出来立ての水素水が飲みたい」と言う方にオススメです!
④浸みわたる水素水
先にご紹介したのが「水素水製造キット」であるのに対して、浸みわたる水素水は「水素水そのもの」です。熊本県菊池の天然水に、非常に小さな気泡をつくる「マイクロ・ナノバブル製法」で水素を溶かし込んだ、高濃度の水素水です。500mlがアルミパック容器に入っています。
「水素水を手軽に飲みたい」と言う方や「水素水を始めてみたいけれど、何を買ってよいのかわからない」と言う方はまずこちらの浸みわたる水素水をオススメします。
いかがでしたか?それだけでもダイエットの強い味方となってくれる「粉末グリーンスムージー」ですが、せっかく作るのならただの水ではなく「水素水」を使って、ダブルダイエット・美容効果を狙ってみてはいかがでしょうか?
この記事へのコメントはありません。