このところの「酵素ドリンク」の人気は凄まじいですね。有名人やモデルが次々とダイエットに成功した事で話題になり、またたく間に大人気ヒット商品になりました。
これから夏に向けて、酵素ドリンクでダイエットを・・・と考えている方も少なくないのではないでしょうか。
そんな方のために失敗しない酵素ドリンクを選ぶ時のポイントを4つご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
選ぶ時の4つのポイント
ポイントその①:添加物の有無
酵素ドリンクを飲んで得られるメリットのうち、一番大きいと言っても過言ではない事に「基礎代謝のアップ」があります。しかし、添加物を身体が摂取してしまうと、その添加物を分解する事に、貴重な酵素が使われてしまいます。それだけでなく身体に害を与える添加物もあるので非常に注意が必要です。
同時に人工甘味料が配合されているかどうかもチェックしましょう。カロリーを抑えるために、人工甘味料を使用してある商品はいくつかありますが、最近は身体への有害性が指摘されているので避けた方がベターです。
ダイエットと美容健康のためにせっかく飲む酵素ドリンクですから、出来れば無添加で人工甘味料不使用のものを選びたいところですね。
ポイントその②:味
酵素ドリンクは「長く続いていく事」でより効果を発揮します。そのため、苦手な味だと毎日飲むのが苦痛になってしまい、結局途中で挫折してしまう・・・なんて事になりかねません。
実際に飲んでみるまでは、本当に口に合うかどうかはわからないのが本当のところですが、最近はいろんな味が出ているので(ピーチ、梅、トロピカルフルーツなど)まずは自分の好みの味かどうかをチェックするのを忘れないようにしましょう。
しかし「美味しさ」を出すために、人工甘味料や添加物を使用してある場合も多々あるので、ポイントその①の「添加物の有無」と合わせてチェックする事も忘れないようにしましょう。
ポイントその③:価格
プチ断食などで短期間のみの使用を考えている方もいらっしゃるかも知れませんが、長期での使用を考えいる方はやはり「続けやすい価格」ではないと、あとあと継続が困難になっていきます。ほとんどの商品は「定期便サービス」があり、単品で買うよりも二か月、三か月分申し込んだ方が割安になります。
このようなサービスがあるかどうかも非常に重要なポイントになってくるのではないでしょうか?
ポイントその④:酵素以外の成分
酵素ドリンクには、酵素以外にもさまざまな有効成分が「ウリ」の商品が沢山あります。美肌成分(ヒアルロン酸、ロイヤルゼリー、プラセンタなど)であったり、ミネラルやカルシウムであったり、各メーカーの商品のコンセプトによって配合されている有効成分は変わってきます。
どうせだからプラスαの効果を、と考えている方は配合されている有効成分もぜひチェックしてみてください。
いかがでしたか?沢山ある酵素ドリンクの中から一つを選ぶのは一見大変な作業のようですが、ポイントを押させて探せば意外にその条件を満たすものは限られてきます。
自分にピッタリの一本を見つけたいものですね。
この記事へのコメントはありません。