グリーンスムージー

チアシードとホワイトチアシード(サルバチアシード)の違いとは?

美容やダイエットに敏感な女性ならずとも「チアシード」と言う言葉を最近、ネットやテレビ番組で目にする機会は多いのではないでしょうか?

 

チアシードとは、中南米で栽培されている果実の種で、シソ科サルビア属ミントの一種です。アメリカでスーパーフードとして大ブレイクして国際的なスターがダイエットに用いた事で人気に火がつきました。

 

「人の生命維持にはチアシードと水があれば足りる」と、マヤ民族やアステカ民族の間では言い伝えられていたほどの栄養価に富んだ食品です。

 

スポンサーリンク

チアシードがスーパーフードと言われている理由は?その効果は?

チアシードには、非常に多くの栄養成分が含まれており、極めて栄養価の高い食品と言われています。それなのに大さじ一杯で約50kcalと低カロリー。

 

大さじ一杯と言うと少ないのでは?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、チアシードにはグルコマンナンという食物繊維が含まれているので、水を含むと約10倍~14倍に膨張します。ですから大さじ一杯でも十分な量を食べる事になります。

 

”非常に栄養価が高いのに低カロリーである”これが、チアシードがスーパーフードと呼ばれる理由です。

 

そしてなぜ、チアシードの「水を含んだ時の膨張率」と「栄養素」がダイエットにこれほど有効と言われる所以です。

 

チアシードは水分を含むと約10倍~14倍にも膨らみますが、周りにゼリーのような物質が現れます。このゼリー状の成分が「グルコマンナン」と呼ばれるもので、人間が消化できない食物繊維なのです。

 

ダイエットに興味がある方はグルコマンナンという名前は聞いたことがあるのではないでしょうか?身近なところで言えば、こんにゃくにも含まれている成分ですね。

この成分のおかげで少しの摂取量で満腹感を得ることができるため、ダイエットに最適な食材として注目され始めたのです。

 

チアシードの栄養成分には食物繊維だけではなく、オメガ3脂肪酸・アミノ酸・カルシウム・マグネシウムも含まれているため、 不足しがちな栄養素も同時に摂取できるのも特徴の一つです。

 

つまり、チアシードは、胃や腸の中で膨れるので食前や食後に摂る事によって食事量が抑えられる、それと同時に食物繊維によって便秘が解消される事でダイエット効果が得られる、と言う事ですね。

 

「チアシード」と「サルバチアシード」ってどう違うの?

チアシードには二種類あります。「黒チアシード」と「白チアシード」で、サルバチアシードと言うのは白チアシードの事を指します。

 

サルバチアシードは、十数年と言う時間をかけて、改良を重ね白チアシードだけが収穫されるように品質改良されたものです。そのため、黒いチアシードよりも管理状態が良い環

境で栽培しているので自ずから品質が安定しています。

 

どちらのチアシードも無味・無臭で種の大きさもあまり変わらないのですが、水に含ませると黒チアシードは10倍にサルバチアシードは14倍にも膨らみます。

 

どちらのチアシードも含まれている栄養素は同じなのですが、その含有量に若干の差があります。チアシードの注目されている栄養素は「オメガ3脂肪酸」「食物繊維」「カルシウム」「鉄」「マグネシウム」などですが、オメガ3と食物繊維の量の違いがあります。サルバチアシードの方がこれらの栄養素の含有量が多い事がわかっています。

 

価格についてはどちらもさほど違いはなく、150gパックが日本国内では1300円前後で販売されています。

 

まとめるとチアシードとサルバチアシードの違いは

 

  • 水を含んだ時の膨張率
  • オメガ3脂肪酸と食物繊維の含有量

この三つになると言う事ですね。どちらを買えばよいのかわからない、と言う方はお値段は変わらないのでサルバチアシード(白)を選ばれた方が良いかもしれませんね。

 

あわせて読みたい

 

スポンサーリンク



関連記事

  1. ダイエットにおすすめの酵素サプリランキング5選
  2. 酵素ドリンクで断食ダイエット!1週間3キロ痩せる理想のやり方
  3. <機能性表示食品>とは?確かな知識で正しくお食事を!
  4. ミネラル酵素グリーンスムージーの美味しい味おすすめランキング
  5. 夏は汗かくから痩せやすい?汗の量と脂肪燃焼量は全く関係なかった
  6. ダイエットに失敗し続けてない?リバウンドを繰り返す“罠”とは
  7. みらいのこうそが口コミでも高評価の粉末酵素ドリンク!効果や評判ま…
  8. ジム 簡単!芸能人、モデル達が成功した健康的に痩せるダイエット法7選

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポーツ

  1. 石井優希
  2. 大庭雅
  3. 宇野昌磨

ダイエット

  1. ジム

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP