皆さんは、2016年からスーパーラグビーに参加する日本チーム「サンウルブズ(SUNWOLVES)」をご存知ですか?
今大変盛り上がっているラグビー人気に、さらに火が付きそうですよね。心待ちにしているファンの方も多いのではないでしょうか。
今回は、「サンウルブズ」のユニホームやグッズの購入方法をご紹介いたします。スーパーラグビーやサンウルブズをご存知でなかったという方も、改めて解説をしていますので、是非ご覧ください。
サンウルブズとは
スーパーラグビーやサンウルブズという名前を初めて聞いた、という方もいらっしゃると思います。まず初めに、簡単に解説いたしますね。
スーパーラグビーとは、W杯優勝経験のあるニュージーランド、オーストラリア、南アフリカ共和国の3カ国・計15のクラブチームによって行われる、世界最高峰のプロリーグのことです。
このスーパーラグビーが、2016年度からチーム数を18に拡大するにあたって、日本チームも参加することになったんです(日本の他には、アルゼンチンから1チーム参戦、南アフリカも1チーム増えます)!
サンウルブズとは、この日本チームの名称なんです。この名称は、今年の5~6月にかけて募集され、国内外から実に3320通もの応募があったそうです。反響の大きさに、人気の高まりがうかがえますよね。
SUN (太陽)とWOLVES(オオカミ)の2つの単語を組み合わせた名前。
応募の中でSUNを使った名称が多かったことや、スーパーラグビーのチーム名には動物が入っているものが多いことなども、審査の中で取り入れられたのだとか。
”日本の象徴として熱く輝きながら、俊敏な動きと組織力によって敵に襲いかかるプレー”を表しているといいます。
コンセプトもしっかりしていて、みんなの意見も取り入れられていて…何だかとてもカッコいい名前に仕上がっていますよね。
ちなみにロゴマークはコチラです。
いい感じですね!
これは、ユニホームやグッズが欲しくなってきますよね!応援には必須アイテムですもんね。では、購入方法についてご紹介していきます。
ユニホームやグッズについて
結論から言いますと、ユニホームやグッズ関連は、現時点では販売に関する確定的な情報はありません。まだ、発表されていないんです。
しかし、スーパーラグビーは毎年2~7月に開催。2月というともうすぐなので、どうなっているのか気になりますよね!?
ということで、調べたり問い合わせてみたところ、どうやら近日中(12月中)にユニホームやメンバー等の詳細が発表される予定ということです。
チームのオフィシャルサイトも、近日中にきちんとしたものが完成する予定なんだとか…。SNSなどをこまめにチェックしていると良いそうですよ!
⇒Sunwolves Super Rugby Japan(Facebook)
その他、ニュースなどもしっかりチェックしておきたいところですね。売り切れの可能性大なので、情報が発表されたら即ゲットが理想と言えます。
2016年度に関しては、日本のホームゲームは5試合が予定されています。筆者は良く知らなかったので、海外に行かないと観戦できないのかな…なんて思っていました。
国内で観戦できるのは嬉しいですよね。ユニホームやグッズを身につけて応援に行きたいですよね~!!
いかがでしたか?
世界的なプロリーグに日本チームが参戦するということは、日本ラグビー界の枠を超えて、日本のスポーツ界にも新しい影響を与えるかもしれない、という期待の声も上がっているようです。
ラグビー人気は一過性のものではなく、しっかり根付くような気がしますし、そうであってほしいですよね。
開幕が今から待ち遠しいですね!サンウルブズ、みんなで応援して盛り上げていきましょう~!
この記事へのコメントはありません。