先日のラグビーW杯から、ラグビー界は今とても注目されていますよね。中でも、五郎丸選手の人気は快進撃を続けています。
そんな五郎丸選手に、実はお兄さんがいたことをご存知でしたか?何と、ご兄弟そろってラグビー選手なのだとか。お兄さんはどんな方なのか、とっても気になりますよね。
また、ラグビー選手ってどれくらいの年収があるのでしょう。サッカー選手や野球選手なら何となくわかるのですが、ラグビー選手はピンときませんよね…。
今回は、これらの気になる二つの真相に迫ってみましたよ。
五郎丸選手のお兄さんもラグビー選手
今や時の人になりつつある五郎丸歩選手。イケメンで爽やかで、筆者も大好きです。
そんな五郎丸選手に、実はお兄さんがいたんです。お兄さんはこの方
出典:neta7.com/
五郎丸亮(ごろうまる りょう)さんという方です。
1984年7月6日生まれの現在31歳で、弟の歩選手より学年は一つ上になるようですね。178cm/95キロという、歩選手に勝るとも劣らぬしっかりした体格で、2007年度よりコカ・コーラウエストレッドスパークスにご入団されています。
高校はラグビーの名門・佐賀工業高校に進学し、ラグビー部に入部。ちなみに歩選手も同じ高校なんですよ。亮選手が高校三年、歩選手が二年の時の2002年高知国体では優勝されています。
高校卒業後は関東学院大学に進学され、その後コカ・コーラに入団されているようですね。
何と、来たる12月に、亮選手が所属するコカ・コーラウエストレッドスパークスと、歩選手が所属するヤマハ発動機ジュビロの試合が予定されています。もしかしたら、兄弟対決が見られるかもしれません。ちょっと楽しみですよね!
(2015年12月6日14:00~熊本県民総合運動公園陸上競技場にて)
ラグビー選手の年収は一般の会社員とほぼ同じ
気になるラグビー選手の年収ですが、平均年収はだいたい500~1000万円ほどと予想されます。
日本企業は基本的に、”練習よりも仕事が大切”という実情のようですね。ほとんどの選手が、一般の会社員がもらうお給料とほぼ同じくらいと考えて良いでしょう。
そう言えば先日、五郎丸選手がTVのインタビューで、「普通に仕事していますよ~」とおっしゃっていたような…。「電話を取ることもあります」とか!五郎丸選手が電話に出たら、かなり驚きますよね!あ、でも名前を聞かなければご本人とわからないかな…(笑)
他には、+αでファイトマネーがあるか(一試合出場ごとに、また、試合に勝利するごとに○○円など)、CM出演依頼などがあればその出演料もあるかもしれません。
サッカーや野球と比べると日本ではまだまだ人気が無く、お客さんの入りが少ないことなどが、ラグビー選手のお給料の実情に影響していると思われます。
仕事をきっちりこなし、その合間を縫ってハードな練習をする…という感じで、なかなか選手たちは大変な毎日なのだと思います。
いかがでしたか?
先日のW杯での日本代表の活躍ぶりや、五郎丸フィーバーをきっかけに、これからラグビー人気が継続してくれることを期待したいですよね!
きっかけはどんな形であれ、多くの人がラグビーに興味を持ち、その魅力が広く伝わって、日本ラグビー界がもっと盛り上がれば素敵ですね。筆者も試合観戦に行ってみたいなと思っています!皆さんも是非いかがでしょうか。
この記事へのコメントはありません。