ダイエット

意志が弱くてもダイエットを長続きして痩せる方法!

エアロバイクをする女性

1か月で○キロ痩せるんだと気合満々でダイエットに取り組むも長続きしないと悩んでいませんか?

 

実は、ちょっとした意識を変えるだけでダイエットが長続きできるようになるのですよ。今回はそれについてお話していきます。

スポンサーリンク

ダイエットに失敗する理由は?

まず、ダイエットに失敗する理由から考えていきましょうか。

 

とあるアンケートでは、77.7%の人がダイエットを失敗した経験があることが分かっているのですね。

 

失敗理由として、意志が弱いから努力の成果がすぐに出ないからなどと挙げています。

 

主に、意志が弱いという理由が大きいようですね。

 

もしかしたら、あなたも意志が弱いという理由でダイエットを失敗していませんか?

 

でも、意志が弱くてもダイエットを長続きできる方法があるので、紹介していきますね。

ダイエットに取り組む動機をもう一度考えよう!

あと5キロ痩せるぞ!1ヶ月で3キロ痩せるなどと痩せることが目標になっていませんか。

 

それだとダイエットを始めても動機付けが弱いので、モチベーションが保てず、長続きできないのです。

 

また、脳は目標に向かって努力している時は興奮状態にありますが、いったん目標を達成してしまったら満足してしまって、脳の活力は一気に下がるのですね。

 

目標に向かっているうちは頑張れるモードなのに、目標達成してしまうと頑張らなくてもいいやモードに切り替わってしまう。

 

なので、痩せることが目標になっていると、目標を達成した時点で燃え尽きてしまって、リバウンドしやすいのです。

 

では、長続きするためにはどうしたらいいのでしょうか。

 

 

痩せたらどうしたいか、を明確にしよう。

例えば、

 

  • 痩せてモデルさんのようなスタイルを手に入れる
  • 痩せたら好きなブランドの服が着られる
  • 痩せれば異性にモテる

 

などなどがあります。

 

こうしたダイエットの動機であれば、ある程度は長続きできます。

 

しかし、目的を達成した後の見返りを心のよすがにして物事に取り組むような外因性モチベーションだけでは数か月または年単位でダイエットを取り組むとなると挫折する可能性が高い。

 

なので、数か月または年単位でダイエットを実践する場合は自分の内側から湧いてくるモチベーション(内因性モチベーション)が持てることが大切になるのですね 。

 

内因性モチベーションには、

 

  • カラダが変わっていくことが楽しい
  • 以前よりカラダが軽くなって快適だ

 

などが挙げられます。

 

外因性モチベーションだけでなく、内因性モチベーションも持てれば、ダイエットに成功したも同然ですよ^^。

 

他にもう一つダイエットを長続きできる方法を紹介します。

気長にコツコツと痩せていこう!

「痩せなくちゃ!」と気負うとプレッシャーに負けて、ダイエットがうまくいかずリバウンド地獄に陥ってしまうのです。

 

逆に、気長に、気負いなくコツコツと痩せていく方法にすれば痩せることは難しくないのですよ。

 

いつまでに○キロ痩せるといった考え方をやめて、先週より今週のほうがわずがでも体重が減っていれば、「確実に減っている!うまくいってるぞ!」と前向きに考えるようにしよう。

 

そうすることで難なくダイエットを長続きできることでしょう!

 

いかがでしたか?

 

意識を変えて、ぜひ理想の体型を手に入れましょう!

 

スポンサーリンク



関連記事

  1. お肌にも良い!グリーンスムージーでダイエットするやり方と効果
  2. 意外と知らない?シェイプアップとダイエットは大違いだった!
  3. 酵素とは何か?酵素にダイエット効果がある理由
  4. 格安・激安!優光泉をお得に『最安値』で購入する方法
  5. 芸能人も愛用!クレンジング酵素0のダイエット効果と美味しい飲み方…
  6. 体型(スタイル)は親から遺伝する?今すぐできる体質改善の4つのポ…
  7. 【菌活・腸活】ヨーグルトで本当に痩せる!?8つの効果とダイエット…
  8. 睡眠不足で太るは本当!眠れないのはイライラと不安が原因?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポーツ

  1. ヌンイラ華蓮
  2. 田中理恵
  3. 清原夫妻

ダイエット

  1. 宮迫博之

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP