ダイエット

ウエストの細さより重要!簡単に女性らしいくびれを作る3つの方法

必死にダイエットして体重が減り、見た目が細くなっても、くびれが出来るとは限りません。筆者がその例です。

 

遠い昔、すごく細かった時期に、自分よりぽっちゃりしている子のほうがくびれがくっきり美しかったことを今でも覚えています!

 

くびれのあるメリハリボディは女性らしくて魅力的ですよね!今回は、くびれを作るにはどうすれば良いかを考えます。男子のホンネも要チェックですよ~。

 

スポンサーリンク

男子にとって重要なのは細さよりくびれ!

細いだけではダメ!?男子にとっては、くびれはとても重要なポイントなんです!

 

あるアンケートでは、「スタイルで重視するのはくびれ?細さ?」との質問に対して、約7割もの男性がくびれと答えているんです!

 

とりあえず細ければいいんじゃないかと思っていたので、これには驚きました。たしかに同性から見ても、くびれのある女性っていいな~って思いますもんね…まあ納得です。

 

具体的な声としては、

 

  • 細いだけでは何とも思わない
  • 多少肉付きが良くてもいい
  • くびれ部分は美しい
  • 曲線があるほうがいい
  • 女性らしい色っぽさがある

 

などがありました。うむ…ずん胴な筆者には耳が痛い意見です(汗)でも、男子にとって、いかにくびれが重要かということは、ひしひしと伝わりましたよ。

 

よし。ではくびれを作ろうではありませんか!…でも、具体的にどんな方法があるのでしょうか。

 

くびれを作るための3つの方法

くびれを作るには、脇腹を引き締める運動や、腹筋運動なども効果的と言われています。しかしここでは、普段の生活に取り入れやすく、尚且つ続けやすいものをピックアップしてみましたよ。始めやすいのですぐ実践してみましょう!

 

①お腹を引っ込めることをクセづける

姿勢を正すことは基本です。寝ている時以外は、立つか座るかで1日を過ごすので、この時間を有効に使いましょう!

 

日ごろから猫背になりがちな方は、スっと背筋を伸ばして、お腹に軽く力を入れて引っ込め、美しい姿勢を意識しましょう。こうすることで、腹横筋(ふくおうきん)という、腹部にまいたベルトのような形になっている筋肉が鍛えられますよ。インナーマッスルというものですね。

 

②8の字腰回し運動

腰をひねる運動は、くびれに効果的で即効性があると言われます。これを日課にしている筆者の知り合いは、還暦を過ぎていますが、見事なくびれですよ!

 

【やり方】

足を腰幅に開き、お腹とお尻に力を入れ、数字の8の字を描くようにゆっくり腰を回します。8回を1セットとして、一日8セットが目安になります。

 

 

また、腰を左右にねじるだけのツイスト運動も効果的です。10秒でもあればできますよ!

とにかく空いた時間にお腰をひねってみましょう。やり過ぎて腰を痛めないよう注意です。

 

③腕ふりダッシュ

意外ですが、腕を振る運動もくびれに効果があります。腕の動きで、脇腹やお腹周辺が刺激されます。

 

【やり方】

背筋を伸ばし前を向いて立つ。両肘を90度に曲げ、片足をかかとが浮かないように後ろへ下げ、腕をぶんぶん振る。一分を目安に逆の足も下げてやりましょう。

 

その場でダッシュをするような姿勢ですね。結構ききますよ!

 

 

いかがでしたか?基本的には、腰回り・お腹周りを意識したエクササイズを重点的にやりましょう。そして、常に軽くお腹に力を入れた姿勢を意識!慣れてきたら、徐々に負荷を上げる運動をしても良いですね。綺麗なくびれをゲットしましょう!

 

スポンサーリンク



関連記事

  1. 朝バナナダイエットのやり方と意外な落とし穴
  2. おすすめはどっち?酵素ドリンクとサプリメントの違いを徹底比較
  3. 食べ過ぎない!簡単に食欲を抑えてダイエットを成功させる4つの方法…
  4. 男性必見!メタボ解消に酵素ダイエットは効果的か?
  5. 痩せれない!産後太りになってしまう原因と解消方法
  6. 丸ごと熟成生酵素は効かない?口コミからわかるダイエット効果は?
  7. みかんが脂肪燃焼に大活躍!みかんダイエットの効果と実践法まとめ
  8. 水素水でグリーンスムージーを作るとさらにダイエットに効果的!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポーツ

  1. 吉田優也
  2. 小原由梨愛
  3. 荒川静香
  4. 寺本明日香

ダイエット

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP