ダイエット

体重を毎日計るだけで痩せるダイエット!その効果と計るタイミングは?

体重計に乗るのは気が重い…そんな筆者のような方はいらっしゃいませんか?現実を受け入れたくなくて、体重を計るのはなかなか億劫になりがちなんです(汗)

 

しかし、「体重を毎日計るだけで痩せる」なんて、あり得るのでしょうか!?それが本当なら、聞き捨てならないですよね。

 

今回は、「体重を毎日計るダイエット」についてご紹介します。すぐにでも実践できる方法なので、効果がすごく気になりますよね!

 

スポンサーリンク

毎日計るだけで痩せられる理由と効果

乗るだけで痩せる…そんな夢のマシンのような体重計は存在しませんが、毎日体重を計ることは、ダイエットに一定の効果をもたらすと言えます。実際、成功事例がたくさんあるんですよ。

 

やり方は、毎日決まった時間に体重を計ります。できれば朝晩2回が理想的です(一日のうちで体重が変動する場合もあるので)。そして、推移を記録していきます。

 

以上!たったこれだけですが、これを日々習慣づけていくのがポイントです。

 

自分の身体と向き合わないと、変化にも鈍感になっていきます。現実を見つめ、変化を数字にして知る…それによって、自然とダイエット意識を高く持てるようになるんですよ。

 

数字ってハッキリと変化がわかるので、増えていたら少しカロリー制限したり、運動しようという気持ちが起こります。自己管理能力が働くようになるんですね。これを続けると、自分はどうすれば太って、どうすれば痩せるのか、掴めるようになってくるんです。

 

実際、口コミでは、1か月に1~2キロ減と、緩やかな結果が多いですが、毎日計るのが楽しくなったという声が多いんです。中には、3か月で7キロ減という方もいますし、急激には減らないけどなかなか増えなくなった、という声もありますよ。

 

己を知ることで、いつも体重(ダイエット)を意識する姿勢が自然に身につく、というわけですね!今の筆者のように、現実から目を背けていてはダメなんですね(泣)

 

計るタイミングやコツ

では、計るタイミングやコツを押さえておきましょう。

 

計るタイミングは、上にも少し書きましたが、朝(起床後)と晩(就寝前)の一日2回が理想的です。毎日同じタイミングで、同じ服装で計りましょうね。

 

記録は、紙に書いたり、スマホやPCに入力したり、自分に合ったやり方で良いでしょう。大切なのは、体重の推移をグラフ状にして、いつも確認できるようにしておくことです!

 

コツとしては、体重が増えた時は、1日を振り返ってその理由を突き止めるようにすることです!

 

食べ過ぎたからとか、いつもより体を動かさなかったからとか…。そんな日は、日記のように書き残しておくのも良いですね。太る原因をしっかり見つめ直すと、翌日からまた調整しようと思えますからね。

 

いかがでしたか?筆者は、今夜から実践することを固く心に決めました!(笑)自分の変化から目を逸らしていましたから、反省です…。すぐに実践できる方法なので、皆さんも是非やってみませんか!

 

スポンサーリンク



関連記事

  1. 【菌活】紅茶キノコのブーム再来!驚きの8つの効果
  2. 夏の「温活」で冷え性を克服!クーラーが苦手、身体が冷えるあなたへ…
  3. 食欲の秋でリバウンドしないためのダイエット方法
  4. 中性脂肪を下げる食事(食べ物・飲み物)まとめ
  5. 大人気!チアシードを通販で買えるおすすめ商品3選
  6. 乳酸菌で痩せる!ダイエットにおすすめの乳酸菌サプリ3選
  7. ベッド上で出来る!寝る前の5分簡単ストレッチがダイエットに効く!…
  8. ミドリムシ(ユーグレナ)ダイエットの効果が凄い!気になる口コミ情…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポーツ

  1. 大谷翔平
  2. 内田篤人

ダイエット

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP