皆さんは、ウォーターボールというアトラクションをご存知ですか?その名の通り、水辺で遊ぶので、今の暑い季節にもピッタリなんですよ。
今回は、ウォーターボールとはどの様なもので、どこで体験できるのかなど、詳しくご紹介していきますよ。
今まで知らなかった方も、是非やってみたいと思っていた方も、きっと興味を惹かれること間違いなしでしょう!
見出し
ウォーターボールとは?
ウォーターボールとは、巨大なビニールの中に人が入って、水の上に浮かんで楽しむというものです。ウォーターバルーン、ウォーターダッシュなどと呼ばれることもありますね。
ビニールの中に入るので水に濡れないため、服を着たままでも遊べますし、泳ぎが苦手な方でも、これなら水に触れることなく水上をお散歩できますよ。
しかも、ビニール越しに水の冷たさや動きを感じられますし、湖など自然の中でやると足元を覗けば水中観測ができるのも人気の秘密なんですね。
注意点としては、激しい動きは控えることと、ボールの中は暑くなること等が挙げられます(時間制限が設けられていますが)。汗をかいても大丈夫な服装が良いでしょう。
実際は、立つのもなかなか難しかったという体験談が多いですが、それが面白おかしくて楽しいんですよ。水上を歩くというのは不思議な感覚!という声も多いです。
何とも楽しい世界が味わえそうですよね。
どうですか?挑戦したくなったのではないでしょうか。
ウォーターボールが体験できる場所はここ!
ウォーターボールが体験できる場所をいくつかピックアップしてみました。ご参考にしてくださいね。(いずれもご予約など要問合せでお願いします。)
洞爺湖(北海道)
洞爺湖の大自然を満喫しながらのウォーターボールは最高です。
【サイトURL】http://www.shizentaiken.com/outdoor.html
【地図】
那須渓流パーク(栃木県)
ウォーターボールの他にも様々なアトラクションが楽しめますよ。
【サイトURL】http://www.e-nkp.com/
【地図】
伊豆ぐらんぱる公園(静岡県)
大人からから子供まで楽しめる人気の施設ですね。
【サイトURL】http://granpal.com/
【地図】
琵琶湖 オーパル(滋賀県)
琵琶湖の自然を体感しながら楽しめる他、水上スポーツも充実してます。
【サイトURL】http://www.o-pal.com/wb/index.html
【地図】
グリーンランド(熊本県)
遊園地・ホテル・ウォーターパークが併設されたリゾート施設です。
【サイトURL】http://www.greenland.co.jp/park/index.html
【地図】
いかがでしたか?
夏休みも折り返し地点を過ぎましたが、まだまだ暑さは続きそうですよね。
しかもウォーターボールは秋までやっているところもありますので、是非今の時期に、この新感覚アトラクションを体験されてみてはいかがでしょうか。筆者も行きたくてたまりません!
この記事へのコメントはありません。