ジム

ジムのインストラクター・スタッフに恋したら付き合える?【恋愛相談】

スポーツクラブに通っていると、働いている方がかっこよくみえたり、可愛く見えたりしますよね?

 

何回も通っているうちに、気になっていただけの存在が“恋愛”に変わっていたなんてことも、あるかもしれません。付き合うことは可能だったりするのでしょうか。実際にはどうなのか、見ていきましょう。

 

スポンサーリンク

フィットネスジムでの恋愛事情

フィットネスクラブで働いていると、社内恋愛が多いというのが実態です。

 

フィットネスクラブ入社前にお付き合いをしていて、そのままゴールインと言うケースもありますが、フィットネスクラブの仕事(勤務時間や休み)を理解してくれる相手でなければ、中々お付き合いは難しいです。

 

そんな時に、やはり近くにいて一緒に働いているスタッフとお付き合いをするケースは増えます。社内恋愛でも、同じ店舗の勤務でなければ許可をしている企業も多く、そのまま結婚される方も多くいます。

 

フィットネスクラブでのスタッフとの出会いについて

スタッフとお客様がお付き合いをして、結婚するというケースもあります。多くの場合、お客様からスタッフに連絡先を渡すケースです。理由としては、お客様とのお付き合いを禁止としている事が多いからです。

 

恋愛で何か上手くいかなくなった場合に、スタッフは会社側に「何か言われる」という事を恐れているため、スタッフからお客様に対して好きであっても気持ちをお伝えする事は少ないです。

 

しかし、話をしていて仲良くなっていくうちに、連絡先をお伝えしているスタッフも中にはいます。

 

お付き合いをするうえで対策方法と注意点について

気を付けなければいけないのは、お付き合いをするという事です。仕事中は、当然全てのお客様に平等に接さなければいけません。それを見ていて、不快な気持ちを抱いてしまう様では、そのお付き合いは長くは続きません。

 

また、フィットネスクラブの表に出ているだけが仕事ではありませんので、勤務体系が不規則で会う事も難しい可能性があるという事を理解しておかなければいけません。

 

実際にデートをするなどの場合も、他のお客様の視線も気にしなければいけません。

 

また、トラブルがあったとしても犯罪に至るような事でない些細な理由での別れの場合、決して本社に言ったり、他のお客様に愚痴を言わないようにして下さい。

 

大人の付き合いです。トラブルが発覚した時点で、そのスタッフは企業から責任追求をされる可能性があります。

 

まとめ

フィットネスクラブのスタッフとお付き合いをするのは、実際には難しいかもしれません。しかし、大人の恋愛です。どこに出会いのきっかけがあるか、チャンスがあるかはわかりません。

 

殆どの場合付き合っていたとしても、公に出来る事も少ない事や仕事に対する、理解と言うことも必要になってきます。

 

また、残念ながらお別れをする事になってしまったとしても、会社には関係のない個人的な事になりますので、その部分はしっかりと認識をしておくことが大切です。

 

スポンサーリンク



関連記事

  1. スポーツジムで気になる人と仲良くなる方法や友達の作り方
  2. 頑張っても筋肉が大きくならない人がやるべき事!
  3. 初めてスポーツジムに通う際に必要なものや事前に準備するもの
  4. スポーツジム通いを楽しく長続きするコツと3つのポイント
  5. スポーツジム・フィットネスクラブの選び方!3つのポイント

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポーツ

  1. 山口茜
  2. アシュリー・ワグナー
  3. 上村崇士 なでしこの指導者
  4. 中村美里 柔道

ダイエット

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP