毎日暑さが厳しいですね!こんな夏にピッタリの、水風呂ダイエットってご存知ですか?
水風呂は大衆浴場でも良く見かけますが、それがダイエットにつながるというイメージはあまりないのではないでしょうか。
今回は、水風呂にダイエットの効果はあるのか、また水風呂ダイエット方法などについて一緒に見ていきましょう!
水風呂ダイエットの効果について
冷たい水に入るだけで痩せるなんてにわかに信じがたい話ですが、それにはきちんとした理由と、ダイエット以外にもたくさんの効果があるんですよ。
まず、水風呂ダイエット効果の理由は、体の仕組みにあるんです。人間は恒温動物といって、体温をある一定で保とうとするんですね。ですので、水風呂などの低温の状況になると、体が体温を上げようとしてカロリーを消費させる、というわけです。
そして、ダイエット以外にも効果が期待できるんですよ。ここに代表的なものをあげてみました。
- お肌のリフトアップや毛穴引締め(冷水による刺激で)
- デトックス効果(利尿作用など)
- 体の免疫力アップ(温度変化による血管の強化、内臓の働きが活発に)
ダイエットしながら、健康な体作りもできるなんて、びっくりですよね。筆者は大衆浴場に行っても、水風呂は毎回スルーしていたので、損した気分です・・・。。
では、具体的にどのようなやり方が良いのか、次で見ていきましょう。
オススメの水風呂ダイエットのやり方
オススメのやり方をご紹介しますね。
まず、温度ですが、氷などでキンキンに冷やす必要はありません。温度は季節にもよりますが、20度ほどで大丈夫です。これは普通の水道水の温度という感じです。
そして、時間帯は朝がベストなんです。これは、交感神経(活動時や緊張、ストレスがある時に働く神経)が刺激されることで、夜に入ると不眠を招く恐れがあるからです。逆に言えば、朝だと目覚めスッキリ効果が期待できるというわけなんですね。
そして、浸かる時間は5~10分程度にしましょう。あまり長く入りすぎても、体が冷え切ってしまい、逆効果になりかねませんからね。
注意点
注意点としては、いきなり飛び込まず、足など心臓に遠い場所からかけ水をして慣らしながら入ることです。
また、心臓の弱い方や体調のすぐれない時、高齢者はお控えくださいね。くれぐれも無理は禁物です。
さいごに
いかがでしたか?この季節にはひんやり気持ちよくて、ピッタリのダイエット方法ですよね!
今まで水風呂はスルーしてきた筆者ですが、効果ややり方が理解できたので、チャレンジしてみようと思います。あなたも是非どうでしょうか!
この記事へのコメントはありません。