ダイエット

食べ過ぎない!簡単に食欲を抑えてダイエットを成功させる4つの方法

すぐにお腹が空いてしまう。ご飯の後でもデザートは別腹で、ついつい食べ過ぎてしまう。

 

そんなことはありませんか?筆者は常にそんな状態といっても過言ではありません…。

 

ダイエットの最大の敵・食欲。これを抑えることなど出来るのでしょうか?そもそも、食欲ってどうして出るの?今回は、食欲の謎に迫っていきますよ!

 

スポンサーリンク

なぜ人間は食欲が出るのか

食欲には、大きく分けて二種類あるんです。

 

一つは、いわゆる五感から感じ取る感覚的なものです。

 

グルメ番組などの美味しそうな料理を見たり、飲食店の前を通りかかって匂いをかいだりすると、食べたくなりますよね?筆者はクレープ屋さんの甘い匂いを嗅ぐと、どんな満腹時でも誘惑されそうになります…。

 

その他、料理を作る音や、雰囲気などにも影響されることもあります。これが感覚的な食欲なんです。

 

もう一つは、血糖値の低下や、胃壁が縮むことなどによる、生理的なものです。

 

糖は体にとって重要なエネルギーなので、低血糖になるといわゆるエネルギー不足の状態になります。糖は食事で摂取できるので、体のピンチをしのぐために、脳が食欲を発生させるというわけです。

 

また、食べ物を口にすると胃壁が伸びます。その変化が満腹中枢を刺激して、満腹感が起きますが、やがて胃の内容物が腸へ送られると胃壁が縮み、それにより今度は摂食中枢が刺激され空腹感が起きるんですよ。これで食欲がわくんですね。

 

食欲が起きる仕組みはなかなか複雑なものですね。これらを踏まえた上で、食欲を抑えるにはどうすれば良いのか!?そこを詳しく見ていきますよ!

 

食欲を抑えるための方法4選

早速、食欲を抑えるための4つの方法をご紹介していきます!

 

1.歯磨きをする

歯磨き

 

これは、お手軽にできてオススメです!

 

歯磨きの直後は、食事がおいしく感じられませんし、あのさわやかな香りも、食欲を切り離してくれますよ。

 

そして食後、もう少し食べたい…と思う時ってありますよね?そんな時も、目の前から食べ物を片づけて、即、歯磨きをすると、ダラダラ食べも防げますよ。

 

2.水分補給をする

水分補給

 

お腹が空いたらとにかく水分をとってみましょう。カフェインの入った飲み物は、食欲を抑える効果があるとも言われていますよ!

 

筆者は水では物足りなくて、お茶、もしくは低カロリー飲料もたまに飲んでいます。ただし、糖分のたくさん入った飲み物はNGなので気を付けてくださいね。

 

腹持ちは良くないので、何度も飲むのがコツですよ。

 

3.理想像をイメージする

この服が着たいとか、理想とする人の写真を部屋に貼るなど、なりたい理想を常にイメージして、自分を奮い立たせるのも効果が期待できますよ。

 

筆者も若いころダイエットに成功した時には、当時憧れていた女性芸能人を目標にして、いつも写真を眺めていました。イメージダイエットというものもありますので、理想を強くイメージすることには一定の効果があると思いますよ。

 

4、小腹を満たすには蒟蒻ゼリー

これは、今筆者がしている方法です。

 

どうしても食べたくなる時には、蒟蒻ゼリーを食べてみてください。蒟蒻ゼリーは、普通のゼリーよりも食物繊維が多くて、さらに噛みごたえもあります!よく噛むことで、満腹中枢が刺激されますからね。

 

さらに、蒟蒻ゼリーに含まれる水溶性食物繊維は、血糖値が急上昇するのを防いだり、脂肪の蓄積を遅らせる効果もあるんですよ。

 

メリットがたくさんある蒟蒻ゼリーはオススメです!ただし、食べ過ぎや、のどに詰まらせないように注意してくださいね。

 

さいごに

いかがでしたか?食欲のメカニズムを知ることで、対策が立てやすいですよね。

 

是非ご参考にしていただき、自分に合った方法を見つけてもらえればと思います。くれぐれも、ダイエットは健康第一ということを忘れないでくださいね。理想のナイズバディを目指して頑張りましょう!

 

スポンサーリンク



関連記事

  1. 簡単!中性脂肪を減らすのに効果的な運動を紹介
  2. ゴールドプレスジュースとグリーンスムージーの違いまとめ
  3. ローラも実践!断食ダイエット『ジュースクレンズ』のやり方と効果は…
  4. ダイエット 脳を手なずけて食欲を減らすことで痩せるダイエット方法!
  5. 生酵素サプリ「OM-X」はスポーツ選手も愛用!ダイエット効果や口…
  6. ずぼらさんの酵素グリーンスムージーのダイエット効果や特徴・口コミ…
  7. ジュースクレンズで痩せた?スタイル抜群の前田敦子のダイエット方法…
  8. 手足が冷たいを改善!末端冷え性を解消する5つの方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

スポーツ

  1. 長谷部誠
  2. 内田篤人
  3. 岩垂かれん
  4. エリザベータトゥクタミシェワのかわいい画像

ダイエット

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP