ダイエット

時間がない?日常生活の中でできる超簡単な5つのダイエット方法

「毎日ハードワークで筋トレやランニングをする時間がない」

「痩せてお洒落を楽しみたいけど、今の体型では厳しい・・・」

「日常生活の中で少しでも時間を有効に活用できたら・・」

 

そんな悩みを解決します。

 

ダイエットは時間がない方でも、日常生活の中で超簡単にできる方法があります。

 

スポンサーリンク

日常生活の中でできる5つのダイエット方法

日常生活の中でできるダイエット方法には具体的にはどんな方法があるのでしょうか。

 

まず人間は常に呼吸をしています。当然ですが、呼吸をしていない人間はいません。その呼吸でダイエットができてしまうのです。

 

方法①:呼吸で痩せる!

やり方は超簡単です。腹式呼吸を意識して行うだけです。

 

鼻から大きく息を吸い込みます。この時にお腹が膨らむようにして下さい。そして口からゆっくり吐き出します。お腹はへこませるようにしましょう。

 

呼吸をするにも筋肉を使います。筋肉を使うということはカロリーを消費するということです。つまりダイエットに繋がります。

 

ただし、普段から腹式呼吸が優位である人は、胸式呼吸にしましょう。

 

胸式呼吸もやり方は同じです。

 

鼻から大きく息を吸い込んで胸を膨らまします。そして口から吐きだして胸をへこましていきます。

 

方法②:ウォーキングで痩せる!

次は歩くことに注目します。歩くことも普段欠かさずに行っていることです。

 

歩くときに大股で歩くようにしましょう。大股で歩くことにより股関節を大きく動かすことになりエネルギー消費が上がります。

 

方法③:デスクワーク中にできる方法

次はデスクワーク中にできるダイエット方法です。家でテレビを見ている時でも構いません。

 

座った状態で足をぴったりと床につけます。柔らかい小さなボールやタオルをひざに挟みます。

 

膝に力を入れてタオル、または柔らかい小さなボールを20秒間挟みます、その後20秒間休憩するという動作を約3分間続けて下さい。人間の体の中で一番大きい筋肉である大腿四頭筋を鍛えることができます。

 

方法④:電車や車での移動時はできるだけ歩く!

次は車や電車での移動時間を減らすようにしましょう。

 

電車であれば目的地の1つ手前の駅で降りる、車であれば家から1km程度の場所に行くのであれば歩いていくなど、自分の足で歩くようにしましょう。もちろん歩くときは大股で歩くようにしましょう。

 

方法⑤:食事の際はよく噛んで食べる

最後に食事の時は時間をかけて食べましょう。

 

そんな時間なんてないという方は噛む回数は増やすようにして下さい。食事の時にあまり噛まない人は太る確率が高くなります。

 

まとめ

わざわざ筋トレやランニングの時間を取らなくても、日常生活の中でできるダイエット方法はたくさんあります。

 

これらの方法は筋トレやランニングほどの消費カロリーは期待できないかもしれません。ダイエットにも時間がかかるでしょう。

 

ですが、しないよりはした方が断然いいです。した分のカロリーは消費されていくわけですから。諦めず、根気よく取り組んでみて下さい。

 

スポンサーリンク



関連記事

  1. ローソンのグリーンスムージーが大人気!カロリー&効果まとめ
  2. 水を浴びるだけでダイエット効果!水シャワーの効果とやり方
  3. 街灯に積もる雪 冬は太りやすいのは嘘!?寒さを利用して痩せるダイエット方法
  4. 脂肪燃焼に効果抜群!男性のダイエットにオススメのサプリメント
  5. 【女性必見】ダイエットに効果ある大豆プロテインのメリット・デメリ…
  6. 野菜スープダイエットでリバウンドをしないための3つのポイント
  7. 実は青汁ダイエットで健康的に痩せられる?おすすめ商品3選
  8. 痩身エステでダイエット後はリバウンドする?3つの対策方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポーツ

  1. 荒川静香
  2. 木村沙織

ダイエット

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP