柔道の選手にはハーフの人が増えてきましたよね。ヌンイラ華蓮さんも日本とある国のハーフです。
美人なのはそういうことだったんですね。
また、柔道選手とは思えない趣味を持ってたりする面白い人なんですよ。
美人で可愛いヌンイラ華蓮さん
出典:朝日新聞
出典:了徳寺学園柔道部ブログ
誕生日!! pic.twitter.com/Z19MUNAJBo
— ヌンイラ『何度でも信じる』(長女) (@kmykrn) 2014, 5月 23
笑顔がステキな方ですよね。普通に可愛らしい女性にしか見えません。
ところが、柔道をやるとなると一気に変わります。先ほどの可愛らしい雰囲気からは想像もできないほどパワフルな戦い方を見せてくれるんですよ。
▼ヌンイラ華蓮さんの柔道
海外選手との体格差なんて関係なしに勝ってしまいました。
ヌンイラ華蓮ってどんな人?
ヌンイラさんは1991年5月23日生まれの千葉県出身です。が、ただの日本人ではありません。
実はハーフなんですね。父親が海外のとある国出身なんですが、彼女はどこのハーフだと思いますか?
私はインドやバングラデシュ辺りかなと予想したんですが、違いました。
実は父親がガーナ出身なのです。
ガーナは西アフリカにあって、年中暑い熱帯の国なんですよね。場所にもよりますが暑い地域だと、1年の平均気温が25度前後もあるんですよ。
そのためガーナ人は肌が黒い方が多いんですね。しかし、ヌンイラさんの肌はあまり黒くなく、父親がガーナ出身だと知った時は予想外でした。
全然そうは見えなかったですもん!
見た目はハーフだと気づきにくいものの、ちゃんと父親譲りの身体能力を受け継いでいます。特にパワーのある柔道で活躍されてます!
2014年ヨーロッパオープンで優勝、2014年の世界選手権では2位、2012年全日本学生柔道優勝大会で優勝するなど、数多くの大会に出て結果を残している選手なんですよ^^。
柔道を始めたきっかけ
柔道を始めたのは14歳と遅いんですよ。というのも、彼女がハーフということもあって、見た目をからかってくる男子よりも強くなるためでした。
普通は面白いからやってみたい等の理由で幼少期から始める方が多いのですが、ヌンイラさんは違う事情があったんですね。
ちなみに、柔道を始める前はいろんなことをしてました。
幼稚園の頃は新体操とピアノを、小学生の時はミニバスケットボールと相撲をしていたそう。相撲はなんと、男の子を倒して優勝したことがあるというのです!
幼いころから身体能力がバツグンだったヌンイラさん。当時の八木ケ谷中学校の柔道部顧問は、彼女が中学2年から始めるのは厳しいんじゃないかと思っていたそうな。
でも仮入部期間中の動きを見て、運動リズムや瞬発力、筋肉の柔軟性が他の子よりも違って高いから、と正式に入部させたんですよ。
感のいい方は気づいたかもしれませんが、ヌンイラさんの幼稚園、小学校の時の習い事が役に立ってるんですよ。運動リズムはピアノ、瞬発力はミニバスケ、筋肉の柔軟性は新体操によって身に付いたと推測します。
そして中学3年になると、なんと全国中学校柔道大会70kg級で優勝しちゃったのです!わずか1~2年で!凄すぎません?(笑)。
そんな運動神経の良いヌンイラさんですが、実は意外な趣味をお持ちでした!
アニメが大好き!二次元を愛して止まない
ヌンイラさんはオタクとも言われるくらいのアニメ好きだったのです。これまでのアクティブなイメージが180度反転しました(笑)。
以下はヌンイラさんのTwitterからアニメに関するつぶやきを集めたものです。彼女の明るくて面白い性格がよく表れたものばかりですよ。
マクロスカフェ行って「このお店のメニュー全部順番に持ってきてください」って言うんだ……
— ヌンイラ『何度でも信じる』(長女) (@kmykrn) 2014, 11月 28
もう事前予約して落ちる気満々なアプリに褐色キャラで石川さんが介入してきたので動揺を隠せない…ずるいぞ!!褐色は!!ずるいぞ!!!!!! pic.twitter.com/PSsGkJE281
— ヌンイラ『何度でも信じる』(長女) (@kmykrn) 2014, 11月 28
テニプリ連載15周年????そうか…もうそんなに月日が流れて…うぅ…っ
— ヌンイラ『何度でも信じる』(長女) (@kmykrn) 2014, 11月 7
悲しみを優しさに(;_;)NARUTO全盛期じゃないか…映画見に行こう…
— ヌンイラ『何度でも信じる』(長女) (@kmykrn) 2014, 11月 18
サラッとPV見て今敏監督っぽすぎて凄いな〜と思った。今1番見たいやつ pic.twitter.com/hiloRzo28a
— ヌンイラ『何度でも信じる』(長女) (@kmykrn) 2014, 11月 22
ファイター聞きながらずっと泣きながら鼻すすりながらやっと読み終わった。本当私のこの短い今まで生きてきた中で一番私自身に影響してる作品。もう本当出会えて良かった。まだまだ頑張れる。頑張りたい pic.twitter.com/sspXgUmPhy
— ヌンイラ『何度でも信じる』(長女) (@kmykrn) 2014, 11月 29
凛ちゃんのクッションだったんだ…宗介のクッションだったら落とすまでATM何往復でもしてただろうけど凛ちゃんだから有り金注ぎ込んだだけで思い留まれた。ありがとう pic.twitter.com/dZHdACna4x
— ヌンイラ『何度でも信じる』(長女) (@kmykrn) 2014, 11月 6
今日の夕飯!!僕と契約してデブになってよっていわれから契約した(白目) pic.twitter.com/MO0QhQcYTs
— ヌンイラ『何度でも信じる』(長女) (@kmykrn) 2014, 11月 12
こうしてみると、ヌンイラさんはネット上にどこでもいる人にしか見えなくなってきました。割といろんなアニメに詳しそうです。
アニメの世界は非現実的で面白いのですが、二次元にのめり込むのは程々にしてくださいね(笑)。
アニメ好きのヌンイラさんでしたが、恋愛事情についてさらに興味深い情報を入手してしまいました。
実は現実の世界に彼氏が居た!?
ヌンイラさんのブログに、彼氏らしき存在がいるという記事を発見したんですよ。
失礼ながら「嘘でしょう!?」と思ってしまいました。なぜならネット上では、二次元の世界が好きな人は現実に恋人がいないという風潮が・・・ゲフンゲフン。
先入観を捨てて、まずは本当に三次元の彼氏がいるのかを確かめるとしましょう!うん、そうしよう!
以下はヌンイラさんのブログから引用したものです。
Yahoo\(^0^)/!
HEY!皆元気かい?
ヌンイラ華蓮です 今日は本舗初公開!
謎のベールに包まれまくって いたヌンイラの恋愛事情。
お教えいたします
私の彼は、私が家に帰ると
最初は躊躇いながらも暫く
するとあたしの隣にぴとって
くっついてきてすりすりする
草食型男子の彼
あたしがつんつんすると、
ペロペロ舐めてきます。
あーくすぐったい(笑)
夜はいっつも一緒に寝ます
あたしが寝返りをうつと、
離れるのが嫌だからすぐに
くっついてくる
あたしが帰省する日は色んな
人に取り押さえられながら
あたしとの別れを1番惜しんで
くれます
あー大好きな彼!
あ、間違えた
やべ、ベットシーンwww
この黒いちっこいの!
ルキ ‐ ‐ って言います
可愛いだろうざぞ可愛いry
ってなわけであたくしの彼を
よろしくランランルー ♪
ではさようなら。
愛犬のことだったのか!途中までもしかしたら二次元の彼氏なんじゃないかと思って読んでいたのに(;´∀`)
完全にやられましたね。
結論:ヌンイラさんに本物の人間の彼氏はまだ居なかった。
こんなことを書くと本人が怒りそうなんですが・・・ごめんなさい(;^ω^)。
世界には60億人以上の人間がいるので、きっとヌンイラさんを好きな人が絶対いるはずですよ!(フォローになってませんね、反省してきます…。)
▼おまけ
私がウェディングドレス着たらこうなるのでウェディングドレス着るの辞めた!!!!ウェディングドレスが似合う男の人と結婚して私がタキシード着てお姫様抱っこするわ!!!!!!! pic.twitter.com/HDxS5bxVte
— ヌンイラ『何度でも信じる』(長女) (@kmykrn) 2014, 11月 18
この記事へのコメントはありません。