中国のフィギュアスケート選手のエンカンさんが、羽生結弦と練習中にぶつかってしまう出来事が11月8日にありました。幸いなことに大事には至っていませんが、フィギュアスケートGPはまだ終わっていません。
選手生命の短いスポーツ選手にとって大会は一つ一つ重要なものです。エンカンさんは激突後、初めての大会となるフィギュアスケートGPフランス大会に出れるのでしょうか?
フランス大会出場メンバーに決定していた
エンカンさんはフランス大会(11月22日(土)~23日(日))の出場選手に決定しています。
赤枠で囲った「Han YAN」がエンカンさんの名前です。
出場するなら怪我は大丈夫と見ていいようです。
激突時の怪我の状態は重症だった
フランス大会に出場するとはいっても、本当に完治したんでしょうか?
激突時は脳震盪と肺出血の疑いがありました。エンカンさんは羽生と同じくあごから出血していて、モノが全て二重に見えていたそう。
⇒閻涵(エンカン)と羽生結弦は実は仲良し!ぶるかるのはわざとじゃない
そして体の正面でぶつかったため胸部を強く打ちました。胸の筋肉が損傷してしまったのです。大会で滑った後に「呼吸すると痛い」とも言ってました。食事が喉を通らなかったのか体重が1日で数キロ落ちたそう。
とはいえ激突時の翌日、エンカンさんは「胸の筋肉に少し問題はあるものの、意識はしっかりしてるから大丈夫」だと話していたんですね。治療中は4日間休むように言われたとのことで、大事には至りませんでした。
激突時は私も見ていてどうなることかと心配していましたよ。
脳震盪って下手したらとんでもないことになります。言葉自体は良く聞きますし、モノが二重に見えたり、めまいがするだけかと思いきや、実は命に関わってきます。
エンカンさんと羽生さんは脳震盪を起こしても滑ってましたが、本当はやめさせるべきだったと思います。
でも、結果的に元気になったので良しとしましょう!
元気になったエンカンさん
中国版Twitterの”微博(ウェイボー)”にて、エンカンさんが元気な姿の写真をアップしていましたよ。
出典: 微博
これらは11月19日に投稿された写真です。場所は大会直前なのでフランスだと思います。彼はオシャレな国に合わせてファッションを意識してません?サングラスが似合ってるので、まるでアイドルにしか見えません。
フランス大会では良い結果を残してほしいです。
前回のフィギュアスケートGP中国大会では怪我しながら演技して6位でした。本当の実力はそんなものじゃありません。18歳とまだまだ若く、過去には様々な大会で1位になりました。
■1位になった大会
2009-10
・中国選手権
2010-11
・中国選手権
2011-12
・アジアフィギュア杯
・世界Jr.選手権
・ユースオリンピック
など
2013-14
・GP 中国杯
羽生さんと激突してから一躍有名になったエンカンさん。2013年以降は良い成績があまり残せていませんが、それでも侮れない選手なのです。
フランス大会には町田樹選手も出場するので二人とも頑張って欲しいなと思いますよ。
この記事へのコメントはありません。