本田望結(ほんだみゆ)さんはテレビドラマ『家政婦のミタ』など、子役をやってるんですが、実はフィギュアスケートがとっても上手すぎたんですよ!もうね、将来プロのスケーターになるんじゃないかってレベルです。
見出し
本田望結のフィギュアスケートが上手すぎる!
ちょっとこの動画見てください。上手すぎません?
▼本田望結と姉妹のフィギュアスケート
2番目に出てくる、ワインレッドカラーの衣装を着てるのが本田望結さん。ダブルアクセルとダブルトゥループをバッチリ決めました!トリプルサルコウは失敗したものの、華麗な演技を見せてくれましたよ。
女優さんとあって、思い切った表現力がいいですよね^^。動画の最後の方は、オリンピックを目指したい発言がありました。応援してますよ~!
大会だけでなくイベントに呼ばれて滑ることも。
▼本田望結と妹 アナと雪の女王
アナ雪に合わせた髪型や衣装が似合ってます。しかも、振付は二人で考えたっていうんですから驚き!雪が降って寒くても、演技を見てると心がポッカポカに温まります^^。
本田望結のフィギュアスケートの実力
先ほどの動画でスケートの上手さは十分に分かりました!
しかし、上手くてもオリンピックを目指すなら結果を残さないといけません。スポーツの世界は厳しいですからね。楽しいからやるだけでは生き残れないです。
本田望結さんの大会成績は、以下の通り。
- 2011年 関西大学の氷甲子園で、小学3年生以下の部で優勝。
- 2013年 第17回全日本フィギュアスケートノービス選手権大会の、ノービスB女子で8位。
- 2014年 近畿ブロックフィギュアスケート大会ノービスB女子で2位。
ノービスBが出てくるんですけど、これは小学生3、4年が対象ってことです。
成績なかなか良いではありませんか!表彰台に入ってますし。
しかも、TBSの番組『炎の体育会TV』にて、ソチ五輪で銀を取った男子のフィギュアスケーターであるパトリック・チャンから、特別に指導してもらったことがあるんです。
▼パトリック・チャン
あと、ソチ五輪の団体戦で金を取ったプルシェンコ選手にも、同番組の違う回で指導してもらってましたね。
▼プルシェンコ
⇒プルシェンコは結婚して子供がいるが、家族構成が複雑すぎる!
望結さんはパトリック・チャンから教えてもらったことを短期間で吸収しまくってました。そんな彼女を見てパトリック・チャンはオリンピックに出場できる可能性を秘めてるよって言ってましたね。
世界的フィギュアスケーターのお墨付きなので本当に将来有望ですよ!
しかし、気になることがあります。女優もやってる望結さんはフィギュアスケート一本に絞った方がいいですよねぇ。子供ながらにスケジュールがハードなんですよ。車で移動時、車内で寝てしまうほどに。
本人はスケートも女優もどっちも同じくらい好きだから1つに選べないみたい。どっちかが大嫌いになればいいのになって思ってるんですよね。なんとも贅沢な悩みです(笑)。
まだまだ若いのでじっくり考えたらいいでしょう!
フィギュアスケートをやろうと思ったきっかけ
女優さんでフィギュアスケートをやってらっしゃる方って過去にあまりいないんですよね。望結さんは珍しいケースです。
スケートは兄の影響で3、4歳から始めたんだって。
芸能界は6歳の時にピザハットのCMでデビューしたので、フィギュアスケートのほうが速かったんですねぇ。
ちょっと、ここまで兄弟がいっぱい出てきたので、そのことについて触れますね。
兄弟のほとんどがフィギュアスケートをしている
兄弟は望結さんを含めて5人いるんですよ。
- 長男 太一 6歳年上
- 長女 真帆 ?
- 次女 真凛 3歳上
- 四女 紗来 3歳下の妹
少なくとも兄、姉1人、望結、妹、と兄弟の4人がスケートやってるんですから驚き。
始めの1つ目の動画に出てた姉の真凛(まりん)さんはノーミスで演技するほどの実録者。2014アジアンオープントロフィー大会では3位と結果を出してるんですよね。そんな彼女は日本フィギュアスケート強化選手に指定されてるんですよ。
兄の太一さんも強化選手に指定されてます。彼も2014アジアンオープントロフィーで3位と良好な成績を残してます。
▼本田太一
2014年10月の時点で本田家は二人も強化選手に指定されていると・・・!
日本フィギュアスケート強化選手に指定されるとどうなる?
強化選手に指定されると、月20万ほどの待遇が得られるそうです。
フィギュアスケートはお金がとてもかかると聞くので待遇はうれしいですよね。
トップスケーターは、コーチ代、振付代、衣装代、リンク使用費、トレーニング代、などなどの費用が1年で少なくとも3、4000万はかかっちゃうんだとか。
ひえーっ、大会で優勝しても出費のほうが大きいので皆さん苦労されてるみたいです。
望結さんはまだ強化選手に指定されてないんですが、大会で良い成績を残して、順位を上げていけば指定されそうです!
今10歳の彼女はオリンピックを目指してるということなので、15歳の年齢制限を満たして出場できる2020東京五輪で滑ってる姿が見られるかも!?
とっても楽しみにしております^^。
この記事へのコメントはありません。