長身でイケメンでスポーツが出来て頭が良くて性格もいいという非の打ちどころがないんですよ。ほんとに。
そんな彼はいつの間にか結婚されて子供もいるようで、非常に気になる選手であります。
結婚相手は同じ大学の先輩
福澤選手の大学は中央大学法学部法律学科を出ていて、そこの先輩である女性と結婚されました。子供もいて女の子が生まれています。
中央大学法学部って言えば日本の法学部で一番有名なところですよ!あの『行列のできる法律相談所』でおなじみの大渕弁護士や菊池弁護士も行っていた大学ですし。
実は福澤選手、子供の頃から弁護士を目指していたんですよね。
普段から考えることが好きな彼は、中学の成績はオール5で、体育祭や合唱コンクールは率先して取り組んで人情も厚かったそう。
もちろん運動神経も良くて水泳・バスケなど、スポーツは大抵なんでもできたのだとか。中でもバレーが難しいと感じてバレーを始めることに。
何があって弁護士になるのを辞めてバレー選手になったかは分からないですけど、これはすごい。
運動も勉強も出来るハイスペックな人ってそうそういませんよ~。しかも福澤選手を知る元バレー選手の森田亜貴斗によると謙虚な性格だと言うのだから完ぺきすぎます( ゚Д゚)
おっと話が逸れてしまいましたね。
嫁と結婚したのは2010年頃で、翌年に結婚式が行われたそう。福澤選手が23、24歳の頃なので早い方ですね~。
残念ながら嫁さんの画像とかそういうものは無いのですが・・・。
参考として、福澤選手の好きな女性のタイプは「優しくて、面白くて、家庭的で、キレイで、頭が良く、運動できて、よく笑ってくれる人」って言ってましたね。
おそらく結婚相手も福澤選手みたいな万能な人なんじゃないでしょうか・・・?え、そんな人いるわけない?いやいや、福澤選手を見てたらあり得ると思うな。
そして娘さんがいるんですよね。試合が終わったあとは子供と遊んで息抜きリラックスしているんだとか。良き父親になりそうです。
頭脳明晰な2人の両親を持つお子さんがどのように成長されるか気になるところではあります。ぜひとも福澤達哉選手には男子バレーを優勝に導いて欲しいですよ。
この記事へのコメントはありません。